映画・ドラマ
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、2022年6月24日公開の「アンパンマン ドロリンとバケールカーニバル」の感想記事です初映画デビューとなる我が子!その様子や周りの子供たちの様子も含めてまとめていきますanpan-movie.c…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は2011年公開の映画「赤ずきん」の感想・レビュー記事です「赤ずきん」と言えば誰もが最初思い浮かぶのはやはりグリム童話だと思います女の子がおばあさんのところにいって、悪い狼を助ける話そ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は「メッセージ(邦題)」の感想・レビューです数年前にCMで見てからずっと気になっていた作品が、ようやくAmazon Prime Videoでも楽しめるようになりました!謎の物体が突如現れた世界は混乱そのも…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、私が大好きなブルース・ウィリスも主演した「LOOPER」の感想・レビュー記事ですタイトルの通り、「LOOPER」とあるので、そのままタイムリープする話なのですが、タイムリープでよくある「誰かを…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回はアニメ映画の「整形水」の感想・レビュー記事です始め見たときは、「ヘルタースケルター」と同じかなぁと思いましたが、なんていうか普通にグロいですしホラーですし、救われ切れないラストに「ヘ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、「さがす」の感想・レビュー(考察)記事ですこの映画は、前回「岬の兄弟」という映画史上にも残るなかなか闇深い作品を書いた監督と同じだったので、「見るっきゃない!」とすぐに見始めました…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、私の大好きな女優の波瑠さんが主演をされた「ホテルローヤル」の感想・レビューですそこまで「人生変わった!」とか「感銘を受けた!涙が止まらない!」みたいな、「ショーシャンクの空に」とか…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は名作と名高い「イルマーレ(邦題)」の感想・レビュー(考察)記事ですなんとなく見たいえいがを探していたところ、Amazon Prime Videoでの評価件数がなんと1300件を越えていて、「これは見る…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、当時の時代の色を色濃く反映した少年たちの成長風景を描いた「」の感想・レビュー記事ですなんだかんだ気になって見始めたものの、気がつくと見終わるのに1か月はかかってしまいました(仕事が…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、2016年公開の「ハングリー・ハーツ」の感想・レビュー(考察)記事です有名な作品なので、知っている人も多いかもしれませんね主演には、「スターウォーズ」のアダム・ドライバーさんが出て…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は2020年に公開の映画「朝が来る」の感想・レビュー記事です「朝が来る」は、本屋大賞などたくさんの有名な賞を受賞された辻村深月さんの同盟の小説が原作らしいですいつものようにAmazon Prime…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、あの有名なジョニー・デップの主演映画「グッバイ・リチャード(邦題)」の感想・レビュー記事です特にジョニー・デップが見たかったからというわけでもなく、アマプラのおすすめに出てきたので…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回はチェコの映画「」の感想・レビュー記事ですなんとなく、たまにないですか?タイムリープ系を見たくなるときって今日はそんな日だったこともあり、アメリカやイギリスなどのメジャーな映画を発掘し…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、2016年の映画「グッド・ネイバー(邦題)」の感想・レビュー記事ですAmazonプライムビデオでなかなかの評価だったので(私が見たときは、500以上のレビューがありました)、ワクワクしなが…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、「エスケーピング・マッドハウス(邦題)」の感想・レビュー記事ですあらすじを読んで、「面白そうだなぁ~」と安直に思い、見始めましたストーリーだけ見ると、レオナルド・ディカプリオ主演の…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は「バタフライ・ルーム(邦題)」の感想・レビュー記事です「バタフライ」と聞くと、皆さんは何を思い浮かべますか?私はこの「バタフライ・ルーム」を「バタフライ・エフェクト」と読み間違えて、…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、「ファーストタイム(邦題)」についての感想・レビュー記事です初恋の恥ずかしい感じ、手探りな感覚、もどかしい気持ちを感じ取れる映画です「今どきの若者ってスピーディだね~」と良い年齢の…
「天使のたまご」超難解!アニメ上級者向け【神話と成長と男女の話…多くが語られないこの話、あなたはどう考察する?】 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます先日、Amazon Prime Videoのおすすめで突然出てきた「天使のたまご」 公開期間が…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は「インターンシップ(邦画)」の感想・レビュー記事ですGoogleが舞台となっている本作ですが、Googleの社内が見れたり、“グーグリネス”を感じることができたりと、中々見ていて面白い作品でしたダ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、「ボーダー 二つの世界(字幕)」についての感想・レビュー記事です最初に一言で感想をいうと、「難しい!」「思ってたのと違う!」です(笑)なんだか、予想の斜め上をいく展開で、それはそれで…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は「The girl on the train」の感想・レビュー記事です 難解なところが多く、それがサスペンス好きには盛り上がる映画だと思いますが、難しいのにグロいのでなかなかモチベーションを保つのに必死で…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は2019年公開のチェコの映画「疑いの中で(邦題)」の感想・レビュー記事ですいやー、本当にこの映画、後味がやばいですもちろん悪い意味でこれから見られる方のために、極力ネタバレは避けてい…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は2015年のアイルランドとデンマークの合作映画である「好きにならずにいられない(邦題)」の感想・レビュー記事ですアマプラでなかなかの好評価だったので、見てみることにしました見てみてよ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、「レイラ 売られた少女(邦題)」についての感想・レビューです特に「見たいなぁ~」と思ってみたわけではなく、アマプラでおすすめされたので、見てみたところ、なかなかに奥深くて最後まで見…