ライフスタイル
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます先日、海に行ってきました!暑くなる夏、ますます暑さが増してくるこの時期、子連れでのおでかけって悩みますよねかといって、家の中にずっといるのも、大人も子供も犬も退屈してしまうと思いますこれか…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は月に一回行っている夫婦デートのレポートですお互い仕事が忙しく、なかなか数ヶ月ほど予定が合わせられませんでしたが、6月は予定を合わせることができました夫婦の時間って大切ですねちなみに、…
こんにちは、ぽんですいつも訪問ありがとうございます相変わらず仕事が忙しいです人が足りていないんですよね~でも人件費がかかるという理由で採用しないんですよね~人を一人雇うよりも、みんなで残業したほうがいいという考えの上司のもと、日々戦ってい…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、6月に断捨離したアイテムをここにまとめたいと思います仕事が相変わらず佳境で、もうどこから手をつけたらいいかわからない状況ですもう頭が真っ白になるレベルでやることが多く、なんだか病み…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は少し毛色の違うお話をしたいと思いますあくまでも個人的な見解になりますので、読み飛ばしていただければと思っています 先日届いた誘拐犯行の予告について ヤフーニュースや連日のワイドショーで…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今日はブログをお休みしようと思います! 連日の残業でブログを書く時間どころか、トイレに行く時間もないくらいに、おかげさまで忙しくなりました 「上司 無能」とか「ダメ上司」とかグーグル先生に聞…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、「思いっきり断捨離」の効果とメリットを個人的体験と観点からまとめたいと思いますここでいう「思いっきり断捨離」は、その名の通り、「思いきって断捨離する」ですこの対義語として、私は「使…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、もしも服を買うならミニマリストの私は○○を選ぶ!というお話です服は買うよりも手放す方が大好きな私ですが、今後服を買うなら絶対に譲れない条件を書いてみましたミニマリストを目指している方…
今週のお題「本棚の中身」こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は今週のお題とかけて、我が家の本棚と中身をご紹介したいと思いますミニマリストの妻とミニマリストではない夫のカオスな本棚、そして趣味と好みが前回な中身をお楽しみく…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は少し時間の余裕ができたので、長年手を付けたかった書類整理をしましたニトリのファイルBOXがセールで安く購入できましたので、スッキリ収納目指して整理をしました結果、もっと早く見直すべきだ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、家族みんなでお出かけした日のお話です完全に雑記ブログになりますので、ば〜っと読み飛ばしていただいてかまいませんたまにこうして自然に触れながら家族の時間を過ごすのって、結構良いもので…
海外かぶれしたい私が始めた10のこと+おまけ5選 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は「海外かぶれする人がやりがちなこと」10選を明るく楽しくご紹介したいと思いますあなたの周りにいませんか? 急に「海外」を語り出したり、…
時間がないときの断捨離 5つのマイルール こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、「時間がないときの断捨離方法」について、私のルールをご紹介します忙しいけれども、だからこそ掃除はしたい時間がないときだからこそ、美しい部屋を…
今週のお題「夏物出し」こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は我が家の衣替えについてお話ししたいと思います 我が家では衣替えをしない はてなブログさんの今週のお題が「夏物出し」ということで、私も書かせていただこうと思いますち…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は5月に断捨離したアイテムのご紹介です今年の4月にミニマリスト3年目を迎えましたが、まだまだミニマリストとしては駆け出しです家には見直したい箇所がたくさんあり、物も気を抜くと増えていく…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございますいよいよ梅雨の時期に入ってきたと感じる季節になりましたねときどき雨に打たれることもあるので、ここは気を引き締めて傘を持ち歩いたりと、余計な出費をしないように気を付けていきたいところですでは…
あなたの”家庭の味”はなんですか?【在宅フルワーク夫婦が子供届けられる”家庭の味”とは】(調理風景とともにお届け) こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、「あなたの”家庭の味”はなんですか?」と題して、我が家での家庭の味につ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます忙しい仕事も、なんだかんだ毎日こなせていますが、さすがに朝の7時30分から夜の20時までずっとデスクワークをし続けると、体調に異変を感じるようになってきましたこれまでは旦那に甘えて、育児も…
「引き出し整理ボックス」で快適収納!これは買い増し決定 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、前回に引き続き、ニトリでの購入商品のレビューをしたいと思います早速感想ですが、めっちゃいいです!もっと早く導入すべきだったな…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます先日、ニトリで3年ぶりに収納グッズを購入しました昨日が出社勤務でバタバタしていたので、本日朝時間ができたので、早速導入してみましたすると、さらに我が家が素敵に、暮らしやすい暮らしができる環…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、タイトルの通り、3年ぶりに収納グッズを買いました牛乳パック等で作っていましたが、さすがに限界も感じており、今回は思い切って購入することしましたそもそも、私の中では、「収納グッズを買…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は子供のおもちゃの断捨離についてです子供のおもちゃって、本当に知らない間に増えていくので、こまめな見直しが必要だなと日々感じています子供の成長を思うと、子供が興味を持ったおもちゃは極力…
今週のお題「ホーム画面」こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます怒涛の残業ラッシュを無事に終えた土曜日の朝ですが、生憎の土砂降りでございますそんな中、旦那の友達とバーベキューしに行くんですよ私、がんばってる(笑)その話は置いてお…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、なかなか捨てられない物との、私なりの捨て方をご紹介したいと思います 「捨てたいけれども、なかなか進まない・・・・」そんな方々の参考になれば幸いでございます 捨てるのが難しいものは、〇…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、私流の捨てられない服たちとの向き合い方の記事です参考になりましたら幸いです 捨てられない服は、一回着てみるといい(断捨離) 4月から駆け抜けてきた忙しい仕事も、一旦落ち着きを見せまし…
今週のお題「サボりたいこと」こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございますはてなブログさんから素敵なお題が届きましたね今週のお題は「サボりたいこと」だそうで、みなさんの思い思いのサボりに関した話題が読めて、とても楽しいです今回の楽しい…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回はタイトルの通り、乱れに乱れた冬物をしまう回です 乱れた冬服を綺麗に片付けるの巻 今回片付けるのは、子供の冬服(保育園用)です前回、子供服の衣替えのことを別記事にしましたが、衣替え自体は…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございますみなさん、2022年のゴールデンウィークも後半戦になりましたねいかがお過ごしでしょうか私は3年ぶりに家族で野外フェスに参加しています野外フェスの開催から参加に関しては、賛否両論あると思いま…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます2022年のゴールデンウィークも中盤に差し掛かりましたね昨日から休暇の方もいらっしゃると思います(私もですが)素敵なゴールデンウィークを過ごされていますか?私は今年はカレンダー通りのお休み…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、以前より記事にしていた「実家の片付け」についてのお話です今年のゴールデンウィークは、私のも3年ぶりに実家に帰省することができました子供を連れてのゴールデンウィークは、初めてとなりま…