寝ても、覚めてもブログ

雑食系のブログです。ミニマリスト、ゼロウェイスト、アニメ、ブログ作成のポイント、イラストなど。うだつの上がらないブロガーたち、自分に向けて書いています。箸休めになれば幸いです。

ライフスタイル

【メイドインアビス烈日の黄金郷】ナナチ&ファプタぬいぐるみ【度し難いクレーンゲームの結果は?投資金はいくらになった?】レビュー含む

今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、私の大好きな作品『メイドインアビス』から、タイトー関連ゲームセンターで新しくナナチ&ファプタのぬいぐるみが登場したとのことで、早速行ってき…

【ミニマリスト】これが私の捨てたもの・捨てたいもの【食べ物も日用品も断捨離でスッキリ行きたい】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、はてなブログさんの今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」についてです ちなみに、投げたいはここでは、“捨てたい”という意味で使っています これは方言なのかな? 「ごみを投げる(捨てる…

【ホテルニューオータニ】『千羽鶴』大満足のサービスと料理に舌鼓!【日本食・和食を食べるならココ!】幕張@美浜区ひび野

今週のお題「あまい」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今日は、幕張にありますホテルニューオータニに来ています! 旦那のひぃおばぁちゃんがなんと100歳を迎えるとのことで、お祝いのお食事会です コロナもあって、私は丸々2年ほどお…

【2023年ホワイトデー】見た目も味も最高なUKAIのマカロンで優雅な一時を…♪【自分用にもプレゼント用にもオススメ!】

今週のお題「あまい」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回ははてなブログさんの今週のお題「あまい」とかけて、ホワイトデーのお返しのご紹介です! 本当はホワイトデー前日にもらっていたものの、「後で二人でゆっくり食べよう」が…

【都内ママ友ピクニックならここ!】のびのび南池袋公園&くつろぎイタリアンGHIOTTONE【昼からリッチにスイーツ&アルコール♪】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は東京でのママ友で行ったオススメのスポットのご紹介です この日は11時に池袋で待ち合わせでしたが、気合いを入れて9時30分に到着 駅東口のプロントでゆったりと朝カフェ(しかも一人!いつぶり?…

【実食】『王朝』町中華が侮れない!リーズナブルで再訪確定のアットホームな本格中華料理【ランチメニューも豊富でごはん・麺大盛無料】千葉市若葉区@貝塚

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回もかねがね気になっていた『王朝』さんに来ました! 貝塚インターを使うときに、山田うどんの正面にあってよく目にはしていましたが、なかなか訪れる機会もなく… この日は天気も快晴ということで、…

【MUNCHIES FACTORY(マンチーズファクトリー)】本場アメリカンダイナーが楽しめる!?店舗激推しのハンバーガーと多彩なメキシコ料理が同時に味わえる!【千葉市若葉区@東寺山町】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、千葉市若葉区の東寺山町に新店舗がオープンしたとの事で、早速いってきました! MUNCHIES FACTORY(マンチーズファクトリー)という名前で、何でもアメリカのダイナーやドライブインを意識した…

【魚河岸バルHAYASHIDA】千葉の旨みを豪快で繊細な料理で心ゆくまで堪能!常連になりたい街角イタリアン【千葉市若葉区@都賀】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回はかねがね気になっていた魅力的なイタリアンバル“HAYASHIDA(はやしだ)”さんにお邪魔したレポートです 都賀駅西口を出て歩いて3分ほど! 「絶対ここは美味しい!」と思わせてくれる雰囲気でした…

【横浜ラーメン 相馬家】ライス無料おかわりも無料!の太っ腹!こってりガッツリ攻めた一杯で心と体を鷲掴み【京都産九条ネギラーメン&家系味噌ラーメン】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は『横浜ラーメン 相馬家』さんのレポートです! 横浜ラーメン、家系というのでしょうか? たくさんの暖簾分けのお店があって、食べるのが楽しいですよね この日は千葉市稲毛区にある評価もなかな…

【実食】目指せ海外のモーニング!簡単なのに栄養も満点・ボリュームたっぷり・見栄えもOK?【楽しく楽にホテルビュッフェ風朝食】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回はある日の朝ごはんの様子をお届けします 買い物に行く日は、なるべく冷蔵庫の物をはけておきたいです そのため、朝食は気合を入れて作りました! 簡単なのに、お腹いっぱい!それでいて、栄養もし…

【むさしの森コーヒー】クオリティ高い!無料モーニングと香り高いコーヒー&こだわりの店内内装でいただく最高の朝!行くっきゃない!【むさしの森珈琲@フレスポ稲毛店】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は気になっていた”むさしの森珈琲”のモーニングレポートです! フレスポ稲毛は、牡蠣小屋などでたまに行っていたのですが、とても雰囲気が良さそうなお店でかねがね気になっていました しかし元気…

【手放してよかった】私がとらわれてた“しなきゃ”5選とその結果【捨ててみると意外と快適】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、はてなブログさんの今週の特別お題とかけて、“私がとらわれていた「しなきゃ」”について書きたいと思います ミニマリストとして、母として、女性として、私が手放してきた“しなきゃ”をご紹介し…

【ミニマリスト】買い物依存症の母の仕送りを全部大公開【サイレントで配送される荷物、嬉しさ半分・悲しさ半分】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、ある日の母の仕送りを大公開したいと思います 母の優しさだとは知りつつも、いきなりこんなに大量に送られても、ちょっと困ってしまいます 旦那も私も定職についていますし、お金の心配はない…

【ミニマリスト】食事のお皿を減らしたら、何かといいことがあった【家事軽減、フードロス対策、他にも色々】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、ミニマリストに関わる我が家の工夫のご紹介です ホラー映画ばっかり見ていたら、なんだか本当に悪魔とか幽霊が出てきそうなので、一旦ここいらでブレイクタイムします(笑) 簡単な工夫なので、…

【実食】『支那そばヒイラギ食堂』毎日食べたい!スープ全飲みしたい黄金ラーメンがここに!【千葉市若葉区の新な顔になる”間違いない”一杯をいただこう】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、最近(ここ1年ほど)でできた新店にお邪魔してきました! 珍しく、旦那が「あの店行かない?」と昼も早々に誘ってくれたので、早速行ってきました! 東千葉にあります”支那そばヒイラギ食堂”…

【ミニマリスト・DIY】大切な本を守るひと工夫【家にあるもので簡単に素敵にハンドメイド】

今週のお題「手づくり」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回はちょっとしたハンドメイドのお話です 家にあるものだけで、こんなに素敵になりました! お金も時間もかけずに、お気に入りのものができて、更にはより愛着も沸くなんて、…

【実食】本場盛岡冷麺“ぴょんぴょん舎本店”でいただく本格的麺!何度も食べたくなる!【焼肉と一緒に別辛で楽しもう】お得なフェア開催中

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は念願叶って、岩手県盛岡市に旅行に来られました! あまり寒くもなく、いい天気に恵まれ、盛岡日より! さて、早速ですがお昼はぴょんぴょん舎稲成町本店にしました! 関東で本格的な冷麺はなかな…

【ミニマリスト】親の家を片付ける(帰省しても休まず断捨離)【果たして前回の努力は実ったのか?】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 冒頭すでにワンコが出落ちですが、実家にようやく帰省できました 毎年お正月に帰っていますが、今年は旦那の実家で年越しをしたため、ちょっとずらしました さて、待ちに待った断捨離タイムの時間です …

【実食】マクドナルド初のアジアンフェア!『スイートチリシュリンプ』でアジアのジューシーを堪能!【アジア感じるピリ辛甘辛海老かつがイイ!】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 実家だと最寄りのマックまではは車で1時間もかけていかなければいけませんでした そのため、ハンバーガーは嗜好品であり、高級品で、たまに食べるステーキよりも私には価値が高かったです しかし、今…

【ミニマリスト】時間を作るために最近辞めた・減らした生活のアレコレ5選【なくしてスッキリ、時間ができてさっぱり】

今週のお題「マメ」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、はてなブログさんの今週のお題とかけまして、私が日々の時間捻出のために、豆意識していること5つについて、書きたいと思います 来週から、いわゆる安定期(5ヶ月)に入…

【ミニマリスト】増え続ける子供の工作をこう改善した話(お絵描き)【思い出は形じゃなくてもとっておける】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、溜まりがちで増えがちな子供のお絵描きや工作の対処についてのお話です お絵描きが大好きで、保育園でほぼ毎日たくさんの工作を持って帰ってきています 大好きな子供の工作なので、あまり無碍…

【ミニマリスト】1ヶ月間断捨離をしなかった末路3つ【日々の積み重ねが、気持ちの良い生活を産む】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、1月の振り返りとなります 1月(先月)は結果として、3つのミニマリスト系の記事しか書けませんでした 日々書きたいことはたくさんあるのですが、1月は英検1級の受験に集中していたことと…

【ふるさと納税】北海道千歳市の『酒の肴 北のおつまみセットA(鮭とば・ホッケ燻製・海鮮珍味)』佐藤水産【寄付金20,000円】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今朝は最近で一番体調が悪い日です… 悪阻、いつ治るのでしょう? 来週で5ヶ月に入り、安定期と呼ばれる時期になるわけですが、よくなる傾向ありませんね(笑) 仕事をいちばんほどほどにしていきたい…

【受験感想】英検1級(2022年度第3回)一次試験の自己採点結果(速報)と反省・感想【受かるまで努力で受験するぞ!】

今週のお題「試験の思い出」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 全3回に渡ってお届けしてきた英検1級へ道も、一旦今回で最終回となります 先日、公式から解答速報がでましたので、自己採点を行いました 結果と反省点等についてまとめた…

【実食】ネットで話題の?ふわふわな”ふわたま白カツ丼”を食べてきた!【敢えてカツと一緒に煮ない玉子入りカツ丼のおいしさとは?】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、全国においしいかつを提供している”かつや”さんの期間限定メニューを食べてきました! なんでも、旦那が「ネットで話題らしいよ」と珍しく、ネットをソースに引き出して、食べたそうだったので…

【受験体験談】英検1級一次試験(2022年度第3回)【勉強の楽しさ、過程の大切さ、家族のサポート、過酷な受験環境】合格祈願!

今週のお題「試験の思い出」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます ちょうど本日、2022年度第3回の英検が終わりましたので、感想をまとめたいと思います! まだ速報が出ていないので(現段階で)、まだ希望を持ちながらの思い出の振り返りと…

【試験の思い出】悪阻と戦う英検一級…念願の合格を勝ち取れるのか?【育児×フルタイムでの勉強は覚悟と意志と工夫が必要】

今週のお題「試験の思い出」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます はてなブログさんが、とてもタイムリーなネタを出してくれたので、書こうと思います あまり公言していなかったのですが、実は明日英検一級を受けます 家族にしか言っていま…

【実食】即席冷麺はやっぱり戸田久の『もりおか冷麺』なのか?【おうちで簡単に本場の焼肉店に♪ビビンバとクッパを添えて】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 急に食べたくなる盛岡冷麺 家に箱買いをして、いつもで食べられるように常備しています 調理時間も短く、手間なく作れますし、何よりも今はつわり時に優しい食べ物になっています 即席の冷麺は私はあま…

【妊活】不足しがちな『葉酸&鉄分』対策!簡単で美味しく、そして安く健康を維持しよう【実際に使っているアイテムのご紹介】

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、私の葉酸&鉄分対策のご紹介です 妊娠中や妊娠前は、やはり葉酸などは積極的に摂取していきたいところですよね そして、妊娠中はより栄養に気を遣って、不足しがちな栄養素を補っていきたいです…

【乾燥対策】痒い日々からもうおさらば!我が家の乾燥対策アイテム4選!【効果がすぐ出て家族全員で使える優秀アイテム】

今週のお題「あったかくなったら」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 1月も半ばですが、まだまだ寒さが際立ちますね・・・ 暖かくなったら、寒さ対策や乾燥対策をしなくても良いので、暖かい季節が恋しいですね しかし、寒い地方で生ま…

スポンサードリンク