こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます
旅行から無事に帰ってくることができました
本当に良かった星野リゾート!期待値をさらに越えていくこの体験は癖になりますね
そんな感動も束の間…なぜか今感染性胃腸炎で苦しみながらブログを書いております…(笑)発症がどうか私だけでありますように…
みなさんもくれぐもお身体お気をつけください
では、今回2泊3日で堪能した星野リゾートのリゾナーレ八ヶ岳を忖度なしでよかったところ・改善して欲しいところを3つずつご紹介していきます!
- 〈メリット〉料理がとにかく美味しい!
- 〈メリット〉プール入りたい放題はさすが
- 〈メリット〉アクティビティがとことん充実!
- 〈デメリット〉ホテルルームには改善希望
- 〈デメリット〉お店の営業時間が短い
- 最後に
スポンサードリンク
〈メリット〉料理がとにかく美味しい!
今回の旅行で一番よかったのは旦那も認めておりましたが料理です
「たかがビュッフェでしょー」と思っていましたが、全てこだわりを感じる本格的な料理ばかりでした
ディナーとモーニングでラインナップも代わり、ほうとうなど地域の特産品をいただくこともでき、心行くまで楽しめた印象です
特にディナーの鉄板料理は本当に唸るくらいに美味しくて、都内の高級ホテルにも負けていないクオリティでした
ごはんだけまた食べに来ても良いと思えるほど、食に対しては満足度が高い旅でした
また、レストランだけではなく、ピーマン通りの各お店のクオリティも高いと感じました
どのお店に入っても外れがないってことなんですよね
定期的(?)にお店もリニューアルしたり入れ替わったりしているようなので、時間をおいて再訪する価値もあるかもしれません
スポンサードリンク
〈メリット〉プール入りたい放題はさすが
次に良かったのはプールです!
我が家もそうですが、プールを目的に来られている方も多いのではないでしょうか
プールつきの宿泊プランであれば、何度入ってもお金がかかりませんし、子連れにはかならりメリットがある施設だと思います
温水プールなので年中楽しめますし、何よりもオムツが外れていないお子さんでも利用できるのが一番良いですね
幅広い年齢層で楽しめるこちらのプールは、次回プールだけでも入りに来たいくらいです
子供が喜ぶようなギミックをふんだんに使ったプレイルームは、親子ともにはしゃぐことができます
さらに、一時間に一回出る大きな波も見所のひとつです(くれぐれも波酔いにはお気をつけください)
スポンサードリンク
〈メリット〉アクティビティがとことん充実!
ホテル内でスキーができる時代になったということです
しかもこちらの用意は特に不要で、手ぶらでスキーができちゃう素敵なアクティビティもあります
スキーに行くとなると物の用意が大変だったりしますが、今回のプランでは何も用意せずに楽しむことができました
スキーウェアも種類が豊富で選ぶのが楽しかったです
また、スキーだけではなく、森の空中散歩やアクセサリー作りなど、滞在時間をうまく活用して子供に体験をさせてあげられるのは大きいメリットです
ホテル滞在中はまた車で移動したりとあまり動きたくないのが我が家です
予約は必須ですし課金するプランもありますが、それでもホテル内で完結できるのはとても嬉しいです
スポンサードリンク
〈デメリット〉ホテルルームには改善希望
季節柄というのもあるのでしょうが、冬の滞在だったため、部屋内を常にエアコンで温める必要がありました
そうすると、必然的に空気が乾燥してしまうのですが、家族全員が朝起きて喉が痛いという症状が発生しました
また、外気温との温度差でかなり部屋の中が結露してしまい、朝起きたら部屋の一角が写真のように水浸しになっていたこともあります(幸い持ち物に被害は無かったものの、危うくパソコンを置いて被害が出ることも想定されるので、貴重品の管理は念入りに行うべきだと感じました)
もともとが新しいホテルではないと認識していましたが、やはりところどころに年季を感じる部分が多く、夜中に軋んだり、すきま風を感じたりと、まさにノベルゲームの『かまいたちの夜』さながらの臨場感でした
さらに言えば、外の露天風呂に入ると部屋から閉め出されてしまう恐れがある構造は気を付けなければいけない点ですね
スポンサードリンク
〈デメリット〉お店の営業時間が短い
最後は、ピーマン通りの営業時間です
飲み屋街ではなくあくまでも客室の立て付けなので致し方ないとは思いますが、ピーマン通りの各お店の営業時間はそこそこ早いです
夕食後にゆっくりお土産でも買おうかなとか、お部屋で飲むものを買っていこうかなと思うと、早い時間帯にいかないとお店が閉まってしまいます
ゆっくりと山梨の夜長を楽しむためには、事前に備蓄をしておいた方が良いと感じました
最寄りのコンビニもありますが、やや距離があるので、行くにはちょっと覚悟が必要です
ゆっくりとしたお部屋タイムを楽しみたいのであれば、事前にお店の時間を確認するひつようがあります
また、営業時間もそうなのですが、ディナーは基本的に予約が必要なお店ばかりです
私たちが行った際は。たまたまメインのレストランが改装で使えず、ディナーの予約がひとつのレストランに一点集中した形になり、遅めのディナーとなりました
ピーマン通りはなんでも揃って便利ですが、使い方は事前のシミュレーションが必要かと思います
スポンサードリンク
最後に
以上、忖度なしでのリゾナーレ八ヶ岳のレポートでした
今後ご利用される際は参考にしてみてください
でも、トータル的には大満足だったので、他の星野リゾートの施設も含めてまた利用させていただきます!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら幸いでございます
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼