2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、私の大好きな作品「メイドインアビス」からCorefulでフィギュア化された「ナナチ」の開封レビューをしたいと思います 2022年11月19日にタイトーステーションに導入され、当日の朝に無…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 2011年公開のアメリカの映画「IN TIME(原題)」の感想・レビュー記事です 本作を見るのは2回目! 1回目は公開の時に、当時の彼氏と見にいきました 当時は「面白かったなー」くらいでしたが、2…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は1日1捨の企画と並行しながら、年末の大掃除に向けて、今からいいスタートダッシュを切れるように、断捨離したものを売りさばきにいきたいと思います! 実家から持ってきたものもあるので、1日…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 2018年Netflix公開の映画「ANON(原題)」の感想・レビューです アマプラ一筋!なわけではないですが、Netflixはやや高級品に感じてしまいます(笑) アマプラでもネトフリの作品が見られるのは嬉し…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は2019年公開のカナダの作品「タイムリーパー ~未来の記憶(邦題)」の感想・レビューです タイムリープもの大好き! ということで、マイナーで楽しいタイムリープものを漁っております 今回…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は私のちょっと変な性癖について書きたいと思います 共感してくれる方は、多くないと思いつつも、いてくれたら嬉しいなぁと思います(笑) 息抜きがてらに、読んでもらえると嬉しいです^^ www.ud…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 妊活の記事をまとめて書きたいと思います 一緒に妊活で悩んでいる人や、不安に思っている人の励みに少しでもなれば幸いです フライング検査のまとめ記事も作りましたので、よかったらどうぞ! *以下か…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 深夜3時に目が覚めて、映画を見て今感想記事を買いています こんな祝日の始まりも素敵ですね さて、今回ご紹介する映画は2011年公開の「アジャストメント(邦題)」です 原題は「The Adjustment B…
今週のお題「わたし○○部でした」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今日は今週のお題について書きたいと思います! みなさんは、昔、何部でした? 私は中高6年間軟式テニス部でした 当時の思い出を振り返りながら、書いていきます☺️ 田…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、2013年公開のミステリー・SF映画「タイム・チェイサー(邦題)」の感想・レビュー記事です 主演が、「シックスセンス(邦題)」「A.I.(原題)」でお馴染みの“ハーレイ・ジョエル・オスメ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、1ヶ月断捨離チャレンジの中間報告記事です 早くも11月も20日になりましたね。。 断捨離もそうですが、書きたくて下書きに入れているままの記事もたくさんあるので、そちらもきれいに片付…
今週のお題「防寒」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 11月も後半戦ですね 12月が見えてくると、「今年も早かったな~」や「あと2か月で今年も終わりか~」「やりのこしたことあるー?」なんて、思うことが多くなりますよね 今年もやり…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回はAmazonの商品レビューの記事です ご紹介するのは、Amazon限定アイテム「ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル なめらか」です! 余談ですが、買い物大好きな母の影響で、私はこれまで、自分で洗顔を…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、2020年公開の映画「グリーンランド -地球最後の2日間-(邦題)」の感想・レビューです よくある終末系の映画でした それでも、「最後のオチはどうなる?」「主人公は生き残れるのか?」「…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は妊活のフライング検査について書きたいと思います! この手の話題は、結構センシティブなので避けていました しかし、私自身もTwitterでのエゴサーチをしたり、ヤフー知恵袋で情報収集をしていて…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、我が家のファミリークローゼットのご紹介です最終形態ではないですが、結構理想の形に近づいてきました!まだまだ物も多く、改善したいところがありますので、日々進化していきたいと思いますそ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、2010年公開の映画の「インセプション(邦題)」の感想・レビュー記事ですこの作品と言えば、みなさんは何を思い浮かべますか?監督のクリストファー・ノーランさん?主演のレオナルド・ディ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、「MEMENTM(原題)」の感想・レビュー記事ですどろっどろに甘いB級のラブロマンス映画が大好きな私ですが、たまには考察したりハラハラするサスペンスも見たくなりますそこで、ずっとに気になっ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、先日断捨離をしたふりかけのアレンジレシピをご紹介します!手放すのは、物だけでなく食べ物もうちの場合はやっていかないといけないですねそこで、大量に実家から送られてきたふりかけの消費と…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は2021年公開のカナダの映画「チョコレート・ラブ(邦題)」の感想・レビューです原題は、「FOR THE LOVE OF CHOCOLATE」愛のチョコレートのために、といった直訳でしょうかみんな大好きチョコ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、1日1捨で断捨離力を磨く!も目的とした、強調月間の前半戦の進捗ですいやー、まだまだ捨てるものってたくさんあるんですね家にはまだまだ余分なものがいっぱい!つまりこれらを絶っていくと、…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございますなんでも、「ミニマリスト」が遅れ線になってきているという記事を見て、本当にそうなのか自分で色々調べたくなってまとめましたそして、振興の“マキシマリスト”というものが大塔し始めているというので…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、2020年公開の作品「ジャスト・フォー・ザ・サマー(感想)」の感想・レビュー記事ですおばあちゃんたちがあくせく孫のためにがんばる笑えるラブコメディです王道ラブコメ(テンプレート展開…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございますブログを開設してから1年と2か月経ちました毎日最低1記事ずつ欠かさず書いていますが、書きたいことはまだまだ山ほどありますしかし、大半が書く時間がなく、下書きが増えるという嬉しい悲鳴を感じて…
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、はてなブログさんの今週のお題をお借りして、私なりの「やる気はがでないときの断捨離」について、書こうと思います!何事にもやる気がないときってありま…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございますItalian Kitchen BUONO (ヴォーノ)さんの食レポです結構遠出をして、えいやでららぽーと船橋まで来ました折角なので、千葉の味覚を堪能しよう!ということで、このお店に決めましたなんでも千産千消に…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回はタイトルのとおり、買い物大好きな私の母とある日の日常の葛藤です基本的に愚痴っぽい感じになりますので、予めご了承くださいwww.udablog.com www.udablog.com www.udablog.com www.udablog.com …
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、東京都三鷹市にある「三鷹の森ジブリ美術館」に併設している食事処「麦わらぼうし」の食レポです三鷹の森ジブリ美術館は、いわずもがな有名なあのスタジオジブリの体験型施設です来たことがある…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、新企画の宣言記事になります!タイトルの通り、1カ月で1日1捨キャンペーンを開始したいと思います!内容はそのままで、1日に一つずつ捨てていき、それを1カ月がんばってみようという企画で…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、2020年公開の「Retreat To Paradise(原題)」をご紹介しますこちらは、YouTubeの“SunWorld Pictures”さんの公式チャンネルで無料で見ることができます!このクオリティの映画を無料で見ら…