2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに 5th SHOT「色彩都市の少女」に引き続き、6th SHOT「不死の街リヴァイヴァ」のレビューを行う。見る人を魅了する「王ドロボウJING」の世界観は、何度見ても色あせることがない。毎回登場するジンガール(ボンドガールようなような女性達)にも注目だ…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回のテーマは「ドメインパワー」です 「え?なにそれ?食べれるの?」と思う方も、損にはならない(無料なので)お話だと思うので、よかったら読んでみてくださいね! 気になるあのブログが、実は自…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は、「ミニマリストの家にもクリスマスが来た!」についてお届けします 自称ミニマリストでも、季節感を感じたいいちばんは、子供の成長のためにこうしたイベントは大切にしたい、という思いからで…
絵はうまくなるのか? さあ、本日も懲りずにやってきました 自分で検証してみようシリーズ また引き続き、どうしようもない企画に参加していただけると嬉しいです みなさまの箸休めブログなので、ゆっくりしていってね! リクエストなどがあれば、どんどん描…
はじめに 先日、玉手箱(C-GAB)の試験を受けてきた。玉手箱はおそらく、ここ数年でなくなる試験ではないと考えるため、(就活や転職市場が大きく動かない限りは存在するはず)ここに私の奮闘記を記しておこうと思います結果についてはまだ出ていないため、…
こんにちは!いつも訪問ありがとうございます!この記事(企画)は西田文朗先生の「ツキと幸運がやってくる31日の習慣」を実際にやってみたの「1か月チャレンジ」ですツキと運をゲットして、楽しいライフスタイルにするぞ〜!の企画でございます企画の詳細…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今年も残すところあと2週間を切って、11日となりました 毎年言ってしまうのですが、「後悔のないように」過ごしたいものですね 「後悔」といえば、我が家では「後悔がないように」キッチン回りを見…
絵はうまくなるのか? さあ、本日も懲りずにやってきました 自分で検証してみようシリーズ また引き続き、どうしようもない企画に参加していただけると嬉しいです みなさまの箸休めブログなので、ゆっくりしていってね! リクエストなどがあれば、どんどん描…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、先日こちらのブログ(寝ても、覚めてもブログ)が、おかげさまで300記事を達成しましたので、「300記事書くとアクセス数と収益はどのくらいになるのか?」について書きたいと思います 「ア…
こんにちは!いつも訪問ありがとうございます!この記事(企画)は西田文朗先生の「ツキと幸運がやってくる31日の習慣」を実際にやってみたの「1か月チャレンジ」ですツキと運をゲットして、楽しいライフスタイルにするぞ〜!の企画でございます企画の詳細…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、「年末の大掃除!納戸を見直してみました」についての記事です 我が家の手付かずの自然を見ることができます 正直、全くきれいではないので、閲覧される方は心してスクロールしてください笑 で…
絵はうまくなるのか? さあ、本日も懲りずにやってきました 自分で検証してみようシリーズ また引き続き、どうしようもない企画に参加していただけると嬉しいです みなさまの箸休めブログなので、ゆっくりしていってね! リクエストなどがあれば、どんどん描…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございますまだまだ続く「海外のごはんを食べたいブーム」今回は、こちらを食べますよさて、ラザニアとクラムチャウダーを食べます無性に急に食べたくなってしまいましたラザニアはイタリアの料理で、クラムチャウ…
こんにちは!いつも訪問ありがとうございます!この記事(企画)は西田文朗先生の「ツキと幸運がやってくる31日の習慣」を実際にやってみたの「1か月チャレンジ」ですツキと運をゲットして、楽しいライフスタイルにするぞ〜!の企画でございます企画の詳細…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は「開かずの押し入れをいざ大掃除!」をテーマにお届けしますさて、無事にきれいになるのでしょうか!?荒れた写真がいくつか通りますので、あらかじめご了承くださいませ。。それではいってみよう…
絵はうまくなるのか? さあ、本日も懲りずにやってきました 自分で検証してみようシリーズ また引き続き、どうしようもない企画に参加していただけると嬉しいです みなさまの箸休めブログなので、ゆっくりしていってね! リクエストなどがあれば、どんどん描…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます金戒は今週水曜日から始まったスシローの「すしおさめ」を食べてきたレポートをします「すしおさめ」ということは、年内はもう新しいキャンペーンを打たないのか? おせち料理に振りきるために、試作を…
こんにちは!いつも訪問ありがとうございます!この記事(企画)は西田文朗先生の「ツキと幸運がやってくる31日の習慣」を実際にやってみたの「1か月チャレンジ」ですツキと運をゲットして、楽しいライフスタイルにするぞ〜!の企画でございます企画の詳細…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は「我が家にゴミ箱は要らない」をテーマにお届けしますそういえば、我が家にはゴミ箱がないものの、快適な生活を送れているなぁと感じたので、今回はその話をしようと思います 我が家にゴミ箱は要…
絵はうまくなるのか? さあ、本日も懲りずにやってきました 自分で検証してみようシリーズ また引き続き、どうしようもない企画に参加していただけると嬉しいです みなさまの箸休めブログなので、ゆっくりしていってね! リクエストなどがあれば、どんどん描…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 先日、何かを調べたくてgoogleの検索窓に「旦那」と入れて「スペース」を入れた時に、衝撃的な候補ワードが目に飛び込んできました 「旦那デスノート」 パワーワードすぎて、一瞬自分の目を疑いました …
こんにちは!いつも訪問ありがとうございます!この記事(企画)は西田文朗先生の「ツキと幸運がやってくる31日の習慣」を実際にやってみたの「1か月チャレンジ」ですツキと運をゲットして、楽しいライフスタイルにするぞ〜!の企画でございます企画の詳細…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、「買い物依存症の母と向き合う②大量の子供服をどうするか」についての記事です 気持ちはなるべく落ち着かせようと書いていますが、正直愚痴っぽくなっているので、予めご少量ください では、今…
絵はうまくなるのか? さあ、本日も懲りずにやってきました 自分で検証してみようシリーズ また引き続き、どうしようもない企画に参加していただけると嬉しいです みなさまの箸休めブログなので、ゆっくりしていってね! リクエストなどがあれば、どんどん描…
ふとしたときに見た映画が素晴らしいものだったとき、とても嬉しい気分になりますよね今回は私がたまたまみた映画で「おっと…これは…」と思うものがあったので、ぜひご紹介させてください あらすじ含めてネタバレありの感想レビューになりますので、予めご了…
こんにちは!いつも訪問ありがとうございます!この記事(企画)は西田文朗先生の「ツキと幸運がやってくる31日の習慣」を実際にやってみたの「1か月チャレンジ」ですツキと運をゲットして、楽しいライフスタイルにするぞ〜!の企画でございます企画の詳細…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は「冬の断捨離祭りだ!服を大量に断捨離するゾの巻き」という記事です私は、「終活」の一部としても、ミニマリストとして断捨離をしています 今回は、どこでも毎年恒例の「大掃除」で服を大量に断…
絵はうまくなるのか? さあ、本日も懲りずにやってきました 自分で検証してみようシリーズ また引き続き、どうしようもない企画に参加していただけると嬉しいです みなさまの箸休めブログなので、ゆっくりしていってね! リクエストなどがあれば、どんどん描…
今週のお題は、「FREENANCE」とのコラボで特別お題となる「フリーにはたらく」です私にとっての「フリーにはたらく」を記事にしてみたいと思います 私の「フリーにはたらく」2つ このお題と向き合ってみて、「将来こんな風に働きたいな」と思うことをまとめ…
こんにちは!いつも訪問ありがとうございます!この記事(企画)は西田文朗先生の「ツキと幸運がやってくる31日の習慣」を実際にやってみたの「1か月チャレンジ」ですツキと運をゲットして、楽しいライフスタイルにするぞ〜!の企画でございます企画の詳細…