寝ても、覚めてもブログ

雑食系のブログです。ミニマリスト、ゼロウェイスト、アニメ、ブログ作成のポイント、イラストなど。うだつの上がらないブロガーたち、自分に向けて書いています。箸休めになれば幸いです。

【最近、初めて〇〇しました】そういえば、最近何も初めてのことをしていないと思ったときに書いた記事【当たり前も大切、刺激も大切】

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」

初めて 文字イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

こんにちは、ぽんです

いつも訪問ありがとうございます

今回は、はてなブログさんの今週のお題「最近、初めて〇〇しました」について書きたいと思います

みなさんは、最近初めて何かしたことってありますか?

結論から言えば、私はありません(笑)

初めてのことがないのはよかったり、悪かったりですが、そんな私の気持ちを書きたいと思います

それでは、どうぞ!

▼最近の日々の記事はこちら▼

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

スポンサードリンク

 

最近初めてやったことはない

4月末に二人目の保育園入園とともに復職して早くも1ヶ月が経とうとしています

毎日が本当に目まぐるしく、朝7時から在宅勤務をして、15時30分に終わり、16時に保育園に迎えに行き、そして17時まで公園で遊び、あとは家事と育児に勤しむという日々を過ごしています

仕事はもともと好きなので、むしろ楽しいくらいですが、そんな忙しい日々に初めてなことなんて入る余裕なんてありません

こんな風に人生が終わってしまうのか?と不安になったりすることもあります

毎日英語の勉強は続けていますが、やはり張りもなくなってきますし、自己啓発は行っていますが、それも初体験とは呼ぶには刺激が足りないです

でも、初めてのことって一長一短ですよね

スポンサードリンク

 

初めてのことって一長一短

何かを始めたい気もしますが、それにはやはり体力と時間とお金が必要です

今の私にはそれが全て揃わないのです

まず、体力

今週子供の寝かしつけから一度も夜に起きたことがありません

つまり、そのまま子供とともに朝を迎えています

正確には、下の子の夜泣きがあるので、深夜に2〜4回は起きて、6時に起床しています

時間についても、日中は仕事があるので、サボることもあまりしたくなく、時間がそもそもあまりありません

今は隙間時間に英語の勉強をするので精一杯です

新しいことは好きですし、自ら資格取得をしていくのが趣味なので、やる気はあるものの、ひとつずつやっていきたい性格でもあるので、まずは目先の英検1級の合格を勝ち取りたいのです

そのためのお金を使いたいですし、自分よりも子供のためにお金を使いたいと思う今日この頃

昨日家族でバーミヤンに行きましたが、あまりそそられる食べ物がなかったのと、ラーメンに800円も出したくなくて何も食べずに帰ったくらいです(家族は食べましたが)

初めてのことは、新しい経験にもなりますし、人生にも張りが出ます

ただ、そこには必ず必要なリソースが発生し、消費するのです

今の私にはそれがない・・・(笑)なんとも苦しい人生です(笑)

スポンサードリンク

 

やりたいことは山ほどある

それでもやりたいことはたくさんあります

年間目標を決めているくらいなので、逆に初めてが大好きです

www.udablog.com

www.udablog.com

最近もやりたいことが増えてきていますが、やはり順番を気にしてしまうタチでして、目の前の英検1級から片付けたいのです

ここがクリアされると私の人生もより大きく開けたものになるはずです

子供からも刺激をたくさんもらっていますし、子供にも初めてをたくさん体験して欲しいので、ここは踏ん張りどころです

当たり前の日々もいいですが、やはり生活に慣れてくると刺激を求めたくなるものです

人間って欲張りですね

平凡で刺激的な時間がいいなんて

スポンサードリンク

 

無理のない範囲でやること

大人になると、無性に友達のFacebook投稿が気になってしまいます

それはやはり学生時代のあの開放感がなくなったからだと思うんですよね

それもあって、Twitter(X)もやっていますが、はてなブログの投稿だけでリアルな友達はいません

Instagramもやっていません(家の画像をいくつか投稿して終わりました)

あまり焦って、「周りはいっぱい旅行しているし、私もしないと」とか「オシャレなカフェに行っているし、私もそうしないと」と思うのが疲れるので、自分は自分と割り切って生きていくことにしています

そのため、最近はyoutubeも時間の無駄だと思う様になり、あまり見ていません(1日に1回くらい)

携帯電話からも離れたく、今まではお風呂に持って行っていた習慣をやめてITデトックスです

それよりも目の前の子供と触れ合う時間を大切にしようとしています

大人にとっては何気ない日々でも、子供にとっては毎日が刺激的で成長の糧となり、同じ日が二度とない人生を送っています

私もそんな子供たちの心に寄り添って、毎日毎日を全力で、当たり前を当たり前と思わずに、毎日が初めての日なくらいに新鮮な気持ちで生きていこうと気付かされました

スポンサードリンク

 

最後に

以上、私の初めての経験でした

ブログに書くと気付かされることが増えますね

このブログも、新鮮な気持ちで書いていこうと思いました

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます

お楽しみいただけましたら幸いでございます

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

スポンサードリンク

 

▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼

Xserverドメイン

▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼

ロリポップ!

▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼

お名前.com

▼▼ブロガーの強い味方▼▼

A8.net

▼▼ランキング参加しています▼▼

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村

スポンサードリンク