こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます
もう1月も27日目ということで、残り今日を入れて4日で終わりますね
2月から気持ちを切り替えつつも、目の前のことばかりに囚われずに成長できるように努力していきたいと思います
まずは、今週を無事に乗り切れたことに感謝です
昨日金曜日は旦那が飲み会ということで若干キレそうになりながらも子供たちに助けられた日でした
体調にも留意しながら健康に過ごします
では、今週のごはんです!それではどうぞ!
- 昼:パイタン風うどん、夜:たまごかけご飯
- 昼:インスタントカレー、夜:インスタントカレー
- 昼:スーラータンメン風そうめん、夜:ありもの&コンビニ
- 昼:ハンバーグ、夜:海鮮ペペロンチーノ
- 昼:そば飯、夜:アクアパッツァ
- 最後に
▼日々の料理まとめはこちら▼
www.udablog.comスポンサードリンク
昼:パイタン風うどん、夜:たまごかけご飯
この日は旦那がお昼に不在のため、久しぶりのひとりランチです
ちょっと一人のときは気軽ですね
家にあるものを食べるだけですが、好きな時間に食べられるのでいいですね
この日は11時にお昼を食べました
棚の底から出てきた鍋キューブで簡単にうどんを作ります
贅沢に卵を入れました!このとろっと感が最高です
気兼ねしないランチでした
YouTubeで英語の勉強しながら過ごすお昼もいいですね
夜は子供と二人(赤ちゃんも入れて三人)のご飯です
どうやら保育園で鼻血を出したらしいので、いつもの公園は30分で短縮して、おうちでゆっくり過ごしました
ごはんは、たまごかけごはん
何気に高級ですよね?海外では生卵は食べられないし、妊娠中は生卵はあまり進んで食べられないですし
サラダは簡単に大根を千切りにして、マヨポンで和えました
コーンスープは昨日の残りです
離乳食の残りの活用です
やる気のないお味噌汁
子供のリクエストは「ハンバーガー!」だったのですが、さすがに外食する元気もなかったので、この日のごはんはこれで正解だったと思います
子供も大好きな卵を割ることができて、生卵が好きなので、満足そうでした
この日は全部で150円くらいの食費ですかね
スポンサードリンク
昼:インスタントカレー、夜:インスタントカレー
お昼ご飯を作りながら離乳食も作ります
保育園も4月から決まったので、卒乳に向かって行きます
生後6ヶ月ですが、一人座りも若干ハイハイもできていたりするので二回食を始めます
希望の量をジャストで入れられたときはちょっとガッツボーズ
昼はがんばらないと決めていたので、レトルトカレーでいただきます
これでも250円くらいですよね
安いし美味しいし簡単だし、外食いかなくてもいいんじゃない?と旦那と話しました(笑)
個人的にはカレーにはお味噌汁と決めています
あ〜、美味しかった!
夜は札幌一番の醤油ラーメン!子供が選んだ味です(パッケージがポケモンだったから(笑))
おうちに野菜があまりなかったので、白菜とネギだけですが、かなりボリューミーで美味しかったです
また袋ラーメンを買い足さないと
食後はちょっとがんばって自家製タピオカミルクティーです
業務スーパーものですが、かなり本格的な味になりました!
これは水筒に入れて外出時にも持っていこう!かなりの節約になる!
子供も人生初のタピオカですが、かなり気に入ってくれていました
スポンサードリンク
昼:スーラータンメン風そうめん、夜:ありもの&コンビニ
お昼はおそうめんです
これでおうちにあるおそうめんが全部なくなりました!
夏までに全部消費するのが目標だったのでこれで目標達成です
おそうめんは、下の子の離乳食用に使ったのがきっかけです
ちょっとカイエンを入れすぎてお腹が痛くなりました(笑)
夜はなんと旦那と子供はコンビニ飯
私は家にあるお粥です
ちょっと本格的に体調が悪いです(笑)
全ては先日受けた英検1級の一次結果待ちがしんどいのです(笑)
精神的にきています
そろそろ胃薬の出番かもしれません
朝の貧血と日中のめまい、食欲不振が積み重なってきました
そしてこの日はちょっとずれましたが、赤ちゃんの生後半年祝いでした
みんなでケーキを食べました!
今度は一緒に食べようね!
スポンサードリンク
昼:ハンバーグ、夜:海鮮ペペロンチーノ
いつも朝はコーンフレークなのですが、この日は前日にドーナツを買っていたので、みんなでいただきます
昼はびっくりドンキー風にハンバーグです
水菜があれば完璧でしたが、本格的に楽しめたお昼でした
食後は値引きされたお団子です
日本茶を入れてほっこりしました
最近食後にお茶を飲んでいるのは、旦那の実家での慣しをいいなと思ったからです
夜は海鮮ペペロンチーノ
業務スーパーの海鮮(350円くらい)が6食分の食材になりました!ありがたい!
あとは子供の離乳食用のしらすも入れて、とってもヘルシーで美味しいディナーでした
私はタバスコたくさんかけました!ズッキーニがあれば完璧だったかもな〜
スポンサードリンク
昼:そば飯、夜:アクアパッツァ
この日の食事含めた1日の様子は別記事にまとめましたので、よかったらどうぞ
▼やりたいことをとことんやった日の記録▼
赤ちゃんの離乳食用の白身魚の残りをみんなで食べました
パンはコストコのものです
みんなでスープにつけて食べました
お互いの実家では、夕食にパンはほぼなかったので、新鮮な気分で食べました
これからもいろいろと子供にも食べさせていきたいと思います
次はチリコンカンかな!
スポンサードリンク
最後に
以上、最近の食事のまとめでした!
まだ精神的にも完璧ではないですが、できるところはやっていこうと思います^^
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら幸いでございます
www.udablog.comスポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼