こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます
2024年が始まって、早くも5日が経ちましたね
仕事始めとなると、一気にお正月気分もどこへやら
なんだかいつもの日に戻った気がします
それに、今年は年明けからあまり明るいニュースがなく、今も被災されている方を思うと胸が締め付けられるような思いです
同じように育児をされている方などは物資が足りていないようですね
なんとか私も微力ながら力になりたいと思い、募金をすることにしました
どこに募金するかは検討中ですが、少しでも手助けができたらいいなと思っています
今回はまとめる時間がなかった我が子の成長の記録をこのブログに残したいと思います
本来であれば毎月書きたかったものの、気がつくともう生後5ヶ月となりました
本当に早い子供の成長を見逃さないように、しっかりと母親の私だけでもそばにいて見つめていきたいと思います
▼育児関連のお勧め記事はこちら▼
スポンサードリンク
寝返りは、生後3カ月
さて、目まぐるしい子供の成長ですが、やはり大きな節目となるのが”寝返り”です
首座りは生後1カ月くらいから始まり、生後3カ月にはほぼ首座りをしていました
おかげで抱っこはかなり楽になりました
もともと縦抱っこが好きな子で、横抱っこはほとんどしませんでした(新生児のときから縦抱っこ派)
そのためか、腰も鍛えられたのか、寝返りはあっという間でした
ある日、夜お風呂から上がると、足を勢いよく上げて、そのままの勢いでくるりと回りました
そのとき旦那はトイレにいたので、奇跡の瞬間を見ることができなかったものの、私は見届けることができました
悔しいのが「多分寝返りしないな」と思って、動画を撮っておかなかったことですね
1回寝返りをしてしまうと、あとはもうコツを掴んだのか、クルクルと寝返りを楽しんでいました
上の子のときでも生後4カ月後半くらいだったので、かなり早いなと思いました
男の子はやはり筋力があるのでしょうか
ますます目が離せなくなりました(笑)
スポンサードリンク
寝返り返りは、生後4カ月
初めて寝返りをしてから2週間も経たずに、寝返り返りをしました
これには本当にびっくり!
まさかこんな早さで成長するとは
本人は寝返りが好きなようで、よくうつ伏せを楽しんでいます
寝返り返りもその勢いのままに、ぐるんと体を動かしていました
ただ、まだ安定はしていないので、「助けて〜」とよく求めてきます
それが夜泣きにつながっているのかもしれませんが、最近夜泣きを聞いて見に行くと、ほぼ100%寝返りをしています
本人はきっとまた寝返りをして仰向けで寝たかったのかもしれませんね…
寝返りのたびに起こされるので、生後4カ月の頃は3時間おきになりました…(笑)
そして、生後3カ月頃に早いかなと思いましたが、児童館デビューも果たしました
その後まさかのインフルエンザとなり、赤ちゃんも38度の高熱が出たり、どこからもらったか分かりませんが、風邪が家族内で蔓延し、その後はあまり行けていませんが、また機会をみて行きたいですね
スポンサードリンク
いきなり始まった夜泣きと夜間授乳の日々
寝返りと夜泣きの因果関係ははっきりと分かりませんが、夜の睡眠の時間が短くなったように思えます
部屋が寒いのか、よく理由は不明ですが、生後2カ月まで朝まで寝ていたり、最大14時間ほど寝ていた我が子ですが、流石に生後3カ月頃から頻繁に起きるようになりました
これも成長の証ですよね
眠れない日々は覚悟していたので、束の間の安寧ののちに、通常に戻ったと思うようにしています
まあ、そのうち寝てくれるでしょう…
上の子は生後8カ月頃から食欲が出始めて、そこから食に走り、自然に卒乳をし始めた頃から朝まで爆睡の子供になりました
我が子も同じパターンを辿ってくれることを祈ります(笑)
ちなみにそれでも下の子はまだまだ手がかからない方で、授乳をしておしゃぶりを咥えるとすやすやと寝てくれます
当時でもう7キロもあったので、抱っこで寝かせるとなると腰と肩に相当な負担となり、頭痛や腰痛で立てなくなる日もあったので、本当にこの寝方には安心しています
ありがたい!感謝…!
しかし、保育園ではおしゃぶりではなくなると思うので、少しずつ慣らしていかないとな〜と思うのでした
夜泣きですが、5ケ月のときも夜はだいたい2回起きています
スポンサードリンク
おすわりはもう少し?歯はまだまだ
寝返りの次は、おすわりですが、これも結構早そうです
思っているよりもバランスをとって、一人で座ってくれています
それにハイハイもどきもよくしており、1歳になる前に立って歩きそうな雰囲気満載です
ずりハイもよくできるようになり、方向転換はお手の物
気がつくをあらぬ方向を見ていたり、あっちを向いていたかと思えばこっちを見てニヤニヤ笑ってくれていたりと、ころころ変わる表情がとても愛らしいです
自分でするおすわりはまだまだ先だとは思いますが、寝転がっているよりも、寝返り、寝返りよりもお座りが好きなようで、歩行器やバンボに入れると楽しそうにおもちゃで遊んでいます
歩行器もすでになんちゃって使いまわしています
5カ月現在は、四つん這いで筋トレをしている状態です
また、歯はまだ生えてきていません
4カ月検診で、市の集団検診に行ったときには、すでに歯が生えているお子さんもいて、「ほえ〜」と思いました
まあ、遅い方がケアが少なくて、こちらとしてはありがたいですね
スポンサードリンク
チャイルドシートの親和性は低い!ぴよログを辞めた生後3カ月
上の子との違いは、チャイルドシートがあまり好きではないということ
おでかけでは、ほぼ泣きます(笑)
しかし、道路交通法的にもチャイルドシートから下ろすこともできず、「大丈夫だよ〜」と声をかけたり、おもちゃを渡したり、手を繋いだりすることくらいでしか、気を引けず、ちょっとこれからのおでかけを考えなければならないですね
大きくなったら少しは慣れてくれますかね?
今は後ろ向きの方向にチャイルドシートをつけているのですが、通常の方向に戻ったら気分良く乗ってくれますかね
あと、ぴよログは辞めました
今は体重だけ管理をしています
今まで旦那にも寝て起きた時間やおむつの回数などを入れてもらっていましたが、生後2カ月からまとめて夜寝てくれたていたので、やめることにしました
ただ、今は夜泣きをするものの、入れる時間があれば子供の顔を見て癒されていたいのが心境です
面倒くさがり屋のズボラマンなので、やめてちょっと良かったなと思っています
ちなみに上の子は生後8カ月まで入れていました
下の子になると、手抜きになります(笑)
離乳食が始まっていますが、かなり肩の力を抜いてできているので楽しいです(笑)
スポンサードリンク
最後に
日を重ねるごとに、どんどん笑い返してくれたり、コミュニケーションを取れるのが楽しくなってきました
難語もかなり出ているので、これはたくさん絵本を読んだり話しかけたりして、言葉のプレゼントをしてあげたいですね
今月はハーフバースデーをスタジオアリスで撮る予定です
上の子のドレス姿も楽しみです★
1月に来年度の保育園の結果もでるので、ドキドキの日々です
どうか、上の子と同じ保育園にいけますように…!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら幸いでございます
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼