こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます
久々に「ラーメン食べたい!」と思いきって、丸源ラーメンに行ってきました
広告に力を入れているのか、最近CMをよく見るようにもなり、子供がいるとラーメンのハードルが上がりますが、それでも食べたい!気持ちは押さえきれず
大好きな熟成醤油ラーメンを求めて行ったものの、期間限定につられて、これまた大好きな冷麺を初めてトライしました!
▼丸源ラーメンの関連記事はこちら▼
スポンサードリンク
丸源冷麺780円の美味しさはいかに?!
家族連れに優しい丸源さん
トイレにおむつがえ台があって、本当に助かりましたね
さて、話は戻って、やはり夏には食べておきたい冷麺
盛岡冷麺は通年で食べていますが、丸源冷麺は始めてです
冷麺好きであれば食べないわけにはいかない!ということで、早速オーダー
ラーメンの器に入った並々の冷麺!
ボリュームもたっぷりで、これは食べごたえは間違いなさそうです
乗っている具材をチェック
冷麺にはマストと言っても良いチャーシュー
あとはキュウリの千切りです
ごまもたっぷり
キムチは別添えではなくそのまま乗っています
あとは珍しいあおさですかね?海草系が入っているのはなかなか見ないですが、味の想像もできますし、麺の味を邪魔しなさそうなので、大丈夫な予感
スポンサードリンク
冷麺には珍しい味玉も乗っています
茹で玉子があるだけで、お得感が増しますね~
味玉はラーメンのトッピングと同じものだと思われますが、半熟でびみでございました
あとは、一番珍しいのはなます!
酢の物が入っているのは初体験です
しかし、冷麺にお酢を入れたりもするので、味の喧嘩はしなそうですね
さて、麺を食べてみましょう!
冷麺の最大の特徴であるコシのある麺と冷たい喉ごしが暑さで火照った体を一気にクールダウンしてくれます
麺はやや細目で、若干縮れているように感じました
スープはこちらも冷麺の王道である薄い琥珀色
やや黄色味が強いようにも感じます
甘さもありつつ、出汁の味をしっかり感じられる大満足の冷麺です
平壌冷麺よりも盛岡冷麺寄りで、個人的には最後まで美味しくいただくことができました
スポンサードリンク
丸源ラーメンはサイドメニューも充実
全部食べかけの写真ですが、丸源さんはサイドメニューも充実しています
味変がたくさんできるのも嬉しいですよね
ラー油などもオリジナル商品があって、自宅用に買えるので家でも丸源の味を楽しむことができます
チャーハンはエンターテイメント感があって、熱々の鉄板に卵を入れて、固まる前にかき混ぜる!という仕様です
結構熱々ですが、卵を入れることでいい感じの温度になるマジック
いやー、大満足です!
でも、やっぱり次は熟成醤油ラーメン食べたい!
テイクアウトもやってるので、家でも味わえます!今度テイクアウトしてみよう!
スポンサードリンク
最後に
以上、丸源ラーメンの感想レビューでした
まだまだ残暑が続くので、さっぱり冷麺で涼んでみるのはいかがでしょうか?
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら幸いでございます
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼