こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)
ブログ更新の励みになっています
さて、この記事を書いているのは深夜2時
12時頃に下の子の夜泣きで起きて、そこから眠れなくなり、ブログを書いてしまおうということで夜食を片手に、マツコの知らない世界を流しながら書いています
ブログの後は勉強しようと思います
社会人は忙しいですね
では、第53回の日々の料理をまとめてみたです
▼日々の料理をまとめてみたシリーズはこちら▼
www.udablog.com
スポンサードリンク
冷蔵庫掃除の一品です 間違って2つ買っていた竹の子の水煮を使い切りたく、こうしてパスタにしました イメージは、お洒落じゃない五右衛門パスタです(笑) 和風パスタ大好き!めんつゆだけの味付けですが、おいしかったです パスタよりも多い具材でお腹いっぱいでした この日はオンライン研修で時間がないランチでしたが、大満足でした 夜は子供と一緒におにぎりディナーです 意外とこのおにぎりディナーが子供に大ウケしています おにぎりにしたのは、私がオンライン研修で仕事が終わる時間が遅くなるので、旦那と子供が一緒に作れるものを考えた結果でした 自分で作ったごはんは美味しいのか、何度もお代わりしてくれました 下の子も上手につかみ食べをしていて、とてもいいディナーでした 食後のデザートも忘れずに だいぶ前(本気で1ヶ月前くらい)に買ったフランスパンを消費したく、フレンチトーストにしました 子供はかき氷が食べたいとのことで、別メニューに ディナーの後に甘味があるだけで満足感が違いますね それに節約して作れたので最高の食事でした スポンサードリンク
この日は旦那が仕事を休んだものの、ランチ時に寝ていたのでひとりごはん 大好物&ご馳走の納豆ご飯を食べながら仕事です 大好きなとんぶりをたくさんかけられるようになったことで、社会人になった気分を感じます めんつゆで濃いめの味付けにするのが好きです 安かったのでこちらを買っていました 次は太麺の焼きそばにしよう 焼きそば大好きな我が子なので、おかわりをしてたくさん食べてくれました 下の子ももりもり食べていて、もう完全に離乳食から卒業ですね 旦那も夜に炭水化物抜を抜くダイエットも一旦終えたとのことで、食事の用意が楽になりました スポンサードリンク
お昼は会社でカップラーメンです 同僚みんなで食べたので、写真を撮る暇がありませんでした(ただのカップラーメンです) 夜は晩ご飯の用意が間に合わなかったので、吉野家でテイクアウトしました ちょっと麦飯が気になっていたので、こちらにしました 久々に食べる吉野家、そして麦飯最高ですね 下の子もとろろと一緒においしく牛丼デビューをしました 夜は スポンサードリンク
昼は旦那の誘いもあり、外食へ カツ丼を久々に食べたく、かつやへGO! 帰りはマックで甘味を買って帰りました テレワーク最高! まさかの夜もマック(笑) この日は子供の習い事があったので、このまま外食して習い事に行きました そんな日もある メリハリ大事!ちなみに全員ハッピーセットです(笑)
旦那が飲み会なので朝から出社ということもあり、一人ランチです ひとり納豆ご飯、最高です 夜はまたマック(笑) いいのです、たまにはこんな週もある! 最近は残業もしていて今月は収入もちょっと多めなので、手を抜きつつ、まずは体調を戻すことを優先にやって行こうと思います 家族の体調不良は私がなんとかできますが、自分の体調不良は自分でなんとかするしかないのが日本の家庭かなと感じます
以上、日々の料理をまとめてみたでした! 今月も節約しながら食を楽しんでいこうと思います 最後までお付き合いいただき、ありがとうございます お楽しみいただけましたら幸いでございます スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼ ▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼ ▼▼ランキング参加しています▼▼昼:竹の子の和風パスタ、夜:おにぎりとお味噌汁
昼:納豆ご飯、夜:焼きそば
ディナーは焼きそばです
昼:カップラーメン、夜:牛丼(吉野家)
夜:カツ丼、夜:マック
スポンサードリンク昼:納豆ご飯、夜:マック
スポンサードリンク最後に
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼