こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)
ブログ更新の励みになっています
今回は先日受験をしたUX検定基礎の結果発表です
受験された方、おつかれさまでした
▼UX検定基礎の関連記事はこちら▼
スポンサードリンク
気になる結果は…?
画像の通り、残念ながら不合格となりました
とほほ…それなりに勉強したと思っていたので、結構ショックです
悔しくて大人泣きしました
午後はモヤモヤとした気持ちを払拭すべく、別なことに集中して乗りきりました
7割取っても落ちるとは、なかなかなハードルの高さです
しかしながら、ノンデザイナーにもかかわらず、逆にここまで点数が取れたのは努力の結果だと思いたいです
スポンサードリンク
合格点は?
公式が出していないので分かりませんが、今回の合格点は75点以上だと予想されます
他の方の情報が見えないので、おそらく80点ではないかと思っています
あの試験で8割を取るのはかなり難しいですね
過去に受験された方のブログを見ると、79点で落ちている方もいたので、80点を越えると合格圏内が見えてくるものだと思われます
スポンサードリンク
結果を受けての感想
いやー、難しいですね
参考書は一通り読んで、関連用語集もまとめて、さらにはChatGPTで予想問題を作ったりもしたのですが、それでも足りませんでした
敗因は、広い知識に対応できなかったことです
正直、初めましての用語もたくさん出てきて、感で答えた問題がかなりあったのは事実です
また、合格点が公式公開されていないため、自分の中で勝手に「7割取れていればいいんじゃない?」と気を許してしまったのも良くなかったかもしれません
これが「8割合格だ!」と自分に鞭を打っていれば、合格していたかもしれません
しかし、なかなか育児と家事と仕事で時間が取れない中でも、こうして7割を取ることができたのは努力の成果として認めたいです
ノンデザイナーで、会社でUIやUXを生業とする職業でもなければ、ただの会社員がここまでできたのだ!と自分だけは自分を褒めたいと思います
ただ、私と同じかそれ以上に大変な状況で合格された方がいるのも事実だと思うので、次回受験に向けて準備していきたいと思います
スポンサードリンク
次回までの対策
次回は2024年11月30日が受験日になります
あと3ヶ月ありますが、やることを整理して挑みたいと思います
- 参考書籍の読み込み
- 関連用語のおさらい
- 知識ではなく理解を深める
- 幅広く理解を進める
これらを何度もやっていこうと思います
私はあまり気は乗りませんが、合格された方で日経オンラインを受講された方もいると伺ったのでそちらも検討したいと思います(ただ、お金がね…)
合格点も分からない!過去問もない!と嘆いている暇はありません
また合格に向けて突き進むしかないです
簿記検定3級に4回も落ちた自分です
メンタルはきっと強いはず
資格試験は限りなく感情で行かない方がいいなと思うのでした
スポンサードリンク
最後に
以上、UX検定基礎の結果発表でした
合格された皆さんおめでとうございます!残念ながら合格とならなかった方、私も次回受験しますので、一緒にがんばりましょう!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら幸いでございます
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼