今週のお題「最近おいしかったもの」
こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます
美味しいもの大好き!食べるの大好き!な家族です
今日は子供のリクエストで夕食はお寿司となりました
しかし、外食するとお金もかかるし体力も削られるけれども、ちょっとたまには手抜きをしたい…ということで、スシローの手巻き寿司セットを初めて注文してみました
2300円で2〜3人分ということですが、果たしてお得なのでしょうか?(店舗によって若干価格が変わるようなのでご注意ください)
実際にオーダーしてみた感想をまとめたいと思います
それでは、どうぞ!
▼大好きなお寿司のレビュー記事はこちら▼
スポンサードリンク
大盤振る舞いの10種類のネタにシャリと海苔付き!
早速頼んでみました
16時頃にネットで注文しましたが、ものの10分くらいでできました(ありがたい)
オフピークの時間帯が狙い目ですね
ネタはこんな感じで入っていました
<セット内容>
手巻ネタ(2~3人前):まぐろ・サーモン・いか・ほたて貝柱・うなぎ・えび・たまご・ねぎまぐろ・いくら・ツナサラダ・きゅうり・大葉
海苔・しゃり
※仕入状況により、まぐろの種類が異なる場合があります。
シャリはこんな感じで入っています
これで30カンです!かなりの量ですね
3人で食べても一人10カンも食べることができますね
旦那は食いしん坊なので10カンでは足りないかもしれないですが、そこは家にあるカップラーメンを食べることにしましょう(笑)
海苔は別でありました
今回は全部使いきれませんでしたが、かなり入っていました
20枚くらいは入っていそうな感じです
この日だけで使いきらなくても、別の日で活用できるので、この時点でお得な気がします
スポンサードリンク
手作りお寿司がおうちで楽しめる!
こちらは子供が作ってくれたお寿司です
シャリもできていて、すでにネタもカットされているので、あとは乗せるだけ!
子供がお寿司屋さんの真似をして握ってくれました
これはいい経験&作る手間の削減(私が)になります^^
ちなみに我が家では結構手作りお寿司をやっていますが、これは食べたい時にすぐに食べられるので結構お得感を感じました
▼我が家の手作りお寿司の様子はこちら▼
子供が大好きなネタが多いので、子供も楽しみながら食べていました
「へい!おまち!」「らっしゃい!」なんて威勢の掛け声も出してくれました(笑)
外食すると子供のことを見ながら食べることが多いので、やっぱりおうちでゆっくりごはんを食べられる幸せはありますね
豪華に帆立やいくらなんかもあって、大人も一緒に楽しめました!
スポンサードリンク
締めは海鮮丼で決まり!
最終的にシャリがなくなったので、私はごはんをよそって海鮮丼で全部いただきたいと思います
ちなみに旦那と子供二人で30カンをほぼぺろりしていました(私は3カンくらいは食べたかな)
つまり、ネタが豊富だということ!
こんな贅沢な海鮮丼になりました!酢飯も美味しいですが、普通の白米でも十分に楽しめます
シャリを丼に入れて、自分だけの海鮮丼もできでそうですね
それもそれで楽しく食べられることができそうです
スポンサードリンク
果たしてお得なのか?!の結果は…
個人的には2300円は結構お得だと思います
3人前と考えると一人800円以下でこんなに楽しめるのは結構コスパがいいのではないでしょうか
お寿司自体が高級品なので、価格を抑えることが難しいのはその通りなので、この価格でここまで美味しいのはなかなかいいと思います
我が家では次もリピートありですね
近所にお得な魚屋さんがあるのですが、サクで買ったりすると魚屋さんの方がやや安いのですが、種類を楽しむとなるとやはりコストはあがります
しかし、スシローさんのこの手巻き寿司セットなら10種類を2300円で楽しめるので、総合的に満足度は高いです!
個人的に感じたメリットとデメリットをまとめましたので、参考にどうぞ
<メリット>
・10種類を一度に楽しめる
・準備をしなくてもいい
・シャリやネタは用意されているのでほぼ準備なし
・自分で作る楽しみがある
・家でゆっくる味わえる
<デメリット>
・お店で食べる臨場感はない
・好きなネタがないと満足度が低い
・最後に片付けをしなければならない
・予約&取りに行く手間がある
・自分で作らなければならない
スポンサードリンク
カスタマイズできるディナーにはぴったり!
ちなみにこの日はお寿司でなかったら、我が家は豚汁定食でした
お店だと、あおさのお味噌汁などを注文しますが、家では好きなものを自由に組み合わせて食べらる自由度がありますね
お店だと、フライドポテトも食べて、デザートも食べて、麺類も食べて…とつい食べすぎてしまう我が家ですが、テイクアウトだとある程度範囲が決まっているので、食べすぎ防止にもなります
食べ過ぎ防止=節約にもつながる側面があると思うので、トータル的に見ても、結構私はコスパがいいと感じました
どうしても外食したくないけれども、おうちのマンネリを解消したり、楽をしたい、お寿司を食べたいなどの条件が揃った時にはいい選択肢だと感じました
スポンサードリンク
最後に
以上、スシローさんの手巻き寿司セットのレポートでした!
お得なセットなので、また注文したいと思います!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら幸いでございます
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼