こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます
今回は、ちまたで話題の大盛り・デカ盛りでお腹いっぱい食べられるという『ポリネシアン』さんにお邪魔しました
ちなみに訪問は2回目です
1回目はなんと満席&長蛇の列でお店に入ることすらできずに、断念しました
今回はいつもよりも早く家を出発して、車を走らせて行ってきました!
12時ちょうどに到着しましたが、駐車場は10台ほど入りますが、それでも満席
入れ替わりでタイミングよく席に座ることができ、念願の味にたどり着けます!
スポンサードリンク
セットにはお味噌汁とサラダつき!
店内は、工事系の仕事の方で賑わっていました
工場がこのあたりは多いのでしょうか?
今回はセットメニューを注文したので、お味噌汁とサラダが先に出てきました
この日は寒い日だったので、この温かいお味噌汁が体に染みる〜!
シンプルな具材で、お味噌汁の美味しさが感じられます
サラダもシンプルなキャベツベースのサラダです
シャキシャキ新鮮なサラダって、食べていて楽しいですよね〜
各席にドレッシングがあるので、好みの量をかけられるのも魅力ではないでしょうか
このドレッシングがまたうまい!
家にこのドレッシング置こうかな・・・!
七味があれば最高だったのですが(もしかしたら、お願いすると出してくれたかも?)
洋食屋さんの、気兼ねしない雰囲気がポリネシアンさんの魅力ですね
スポンサードリンク
とんかつ&モツ煮込み定食!これで850円!
旦那はモツ煮込みとトンカツのセットを注文しました
これで850円なんですよ・・・驚愕ですよね
ファミレスだと、これだけでも1000円超えそうな雰囲気ありますよね
お店のお財布状況が気になってしまうほどの、サービスっぷりです
しみしみで柔らかい物には豆腐や大根、そしてトッピングに欠かせないネギと七味があります
これはごはんに合って仕方がない!
味も濃い目で、これだけでも十分にお酒のおつまみになります
今は残念ながら夜の営業はやられていないようですが、夜は居酒屋に変身しそうですね
とんかつはまごうことなき、とんかつ
おかずがこのボリュームで2点もあるなんて太っ腹ですよね
お洒落なお皿の柄も、心弾みます
ごはん泥棒のおかずたちです
白米はもりもり1合あるのではないかと思うくらいの量です
我が家でいう、お茶碗2杯分以上はありますね
少し硬めの炊き上げが私好みでした
やっぱりお米って食べたくなりますね〜
スポンサードリンク
チャーハン&ハンバーグ定食!こっちも850円!
本当はパスタが食べたかったものの、メニューになく、チャーハンにしました!
前日の夜もハンバーグだったのですが、ハンバーグは毎日食べても美味しい!
ハンバーグとチャーハンの組み合わせって、なかなか聞かないですよね?
中華と洋食の2大コラボです
”チャーバーグ”という別名もあるようです^^
ハンバーグソースがかかったチャーハンもまたこれ乙な味なんですよ
でも、いちばんは量が多い!
私の1日分のお米の量が1食で出てきました
しかし味付けは繊細で、最後まで飽きのこない味なのです
シェフの腕前の高さが際立ちますね
付け合わせのお新香もいいアクセントになって、初体験のマリアージュでした★
スポンサードリンク
最後に
大満足のポリネシアンさん!
次こそ、パスタをいただきたい!
ちょっとしたフルコースですが、二人でなんと1700円!
安すぎる!これはまた再訪したいです
大盛りの洋食を食べたいとき、訪れてみてはいかがでしょうか?
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら幸いでございます
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼