こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます
今回はセブンイレブンで気になった商品があったので、早速買って食べてみました!
その名も一風堂の“トムヤムクン豚骨ヌードル”です
一風堂好き、トムヤムクン好きにはたまらないじゃないですかー!
これを避けて通れるほど、メンタルは強くなかったです(笑)
それでは、食レポですー!
簡単調理!でも気分は一気にタイランド!
価格は358円(税込386.64円)
タイ料理ってお店で食べると高くないですか?
1,000円くらい取られるの何でだろう
その分手間もかかっていると思いますが、やはり高い
しかしワンコイン以下で楽しめるのは嬉しい
下を見ると358円もするやないか!と思われる方もいるとは思いますが、これくらいの自分へのご褒美、たまにあっても許されるかなぁと…
中を開けるとこんな感じ
よく見る冷凍食品の麺のタイプって感じですね
調理方法はとても簡単で、麺の部分はそのまま電子レンジでチンをして、スープは別でお湯で溶いて完成!
リモートワークが多いこの頃でも、さっくり作れるのがいいですね
それにいちいちお湯を沸かさなくても完成するのはとてもありがたい!
エコであり、節約でもあるのでは?(安直)
スポンサードリンク
一度は行ってみたいタイランド
タイ料理がめっちゃ好きなんですが、実は行ったことないんですよね
友達がコロナ前にタイで年越しをしたりして、本当に羨ましかった記憶があります
それに、家からちょっと離れたところにタイの本格料理店があるのですが、ちょっとコミュ障なのでまだ訪問できず早三年
レビューを見ると日本語が通じないみたいで、より不安に(笑)
いつかは行きたい
閉まる前には行きたい
そうこう考えているうちに、あっという間にレンジでチンが終わりました
あぁ、タイランド
いつか行きたいタイランド
さて、出来立ての熱いうちにいただこうと思います!
スポンサードリンク
完成図は斜め上を越える期待越え!!!
さぁ、出来立てのトムヤムクンヌードルです
なんだかね、ごろごろとした具材がこれでもかってくらいたくさん入ってるんですよね
本当にこれには驚かされました
気休め程度のネギくらいかなぁと思ったら大間違い!
存在感強めのマッシュルームとか、海老とかが本当に食べごたえありまくりです
見てくださいよ
この大振りのキノコを!
始め、牡蠣か何かかと思いました
そのくらいインパクトがあるキノコでした
結構これで価格高騰してるはずですし、赤字ギリギリになってもおかしくないのでは?
スポンサードリンク
スープも麺も絶品
これはお店で出されても遜色ない完成度でした
一風堂監修のため、麺にもスープにもこだわりを感じます
一風堂のあの細麺豚骨ではなく、あえてトムヤムクンに合うように麺の太さや小麦の配合を調整しているあたりが憎らしい
ぺろりと全部食べちゃいました
スープは辛すぎず、でも甘すぎずといったところ
しっかりとココナッツの甘さもするのがズルイ
それでいて、言われているからかもしれないですが、一風堂の豚骨風味も感じるという贅沢さ
汁の一滴まで飲み干してしまいました(本当は健康によくないんだけどね・・・)
とことん最後まで大満足の豚骨トムヤムクンヌードルでした!
スポンサードリンク
最後に
存在感たっぷりのエビもコスパを気にしてしまうほどの入りっぷりです
なんとも贅沢な一品でした
トムヤムクン系の食品は大好きでよく食べてきましたが、この商品は格別に美味しいです
たくさん買っておいて、家で貯蔵しておきたいほどに・・・
最初から最後まで期待を裏切らない一風堂のトムヤムクン豚骨ヌードルの食レポでした!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら幸いでございます
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼