寝ても、覚めてもブログ

雑食系のブログです。ミニマリスト、ゼロウェイスト、アニメ、ブログ作成のポイント、イラストなど。うだつの上がらないブロガーたち、自分に向けて書いています。箸休めになれば幸いです。

スポンサードリンク

【私流!納豆の美味しい食べ方】欠かせないのは、めんつゆ・ネギ、そして…!【納豆は御馳走】

お題「美味しい納豆ご飯の食べ方は?」

こんにちは、ぽんです

いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)

ブログ更新の励みになっています

納豆って私はとても美味しい食べ物だと思っています

中には苦手な方がいるのも承知ですが、時に無性に食べたくなります

それに、我が家では割りと納豆は御馳走に近いので、家計的にも助かっています

いろいろな美味しい食べ方があるのは存じていますが、その中でも私の安定的な美味しい食べ方をここに記します

特に変わったことはないですが、よかったらどうぞ!

▼日々の料理まとめシリーズはこちら▼

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

スポンサードリンク

 

ネギは欠かさず

まず、絶対に欠かすことができないのがネギです

ネギと納豆の組み合わせを最初に考えた人って天才だと思います

そして、よくぞ考え付いてくれた!と感謝の気持ちで一杯です

もともと野菜の中でも無類のネギ好きで、とにかく何にでもネギを入れるタイプなのですが、納豆とのマリアージュは、ワインで言うところの生ハムやチーズ、日本酒で言うところの鮭とばやいぶりがっこと同じくらいの相性のよさです

私は納豆との等量か、少し少ないくらいにたくさん入れるのが好きです

家でやはり、ネギは栽培するべきなんですね

めんゆつ、ちょい足し

次に入れるのはめんつゆです

付属のタレだけでもいいのですが、ネギを多めに入れることもあって、味が薄くならないように、めんつゆを足すのが私流です

あとは、私が基本的に濃い味が好きなので、めんつゆを足して、牛丼のようにやや汁だくでいただくのが、最高のごちそうなのです

味が濃い納豆ごはんを掻き込むときのあの幸福感は、なんとも形容しがたいものがあると思います

めんゆつとの相性も最高な納豆の包容力なのでした

スポンサードリンク

 

○○があれば、最強

ネギが少なくともあれば良いのですが、もっとあって欲しいのは、“とんぶり”です

あまり有名な野菜ではないのですが、別名畑のキャビアと言われるこの野菜があることで、私の納豆は完成するのです

とんぶりは、今ではスーパーにあるものなのですが、基本的には無いお店の方が多いと感じています

なかなかあるお店を見つけるのが大変だったので、実家のスーパーで買って、送ってもらっていたくらいに大好きです

今では近所のスーパーで売っているのを見つけて安心しています

価格はおおよそ180円くらいなのですが、3回くらいには分けて食べることができるので

コスパは悪くないと思います

このとんぶりのなんとも言えない粒々感が納豆のねばねば感と融合されると、壮大なハーモニーが産み出されるのです!

素朴な味だからこそ、引き出されるそれぞれの魅力があるのです

スポンサードリンク

 

あとは混ぜ混ぜして!

最後、なのですがこれは賛否両論あると思いますが、私は最後に全部混ぜてから食べるのが好きです

昔はそうでもなかったのですが、最近は専ら混ぜて食べるのが主流です

理由としては、全部美味しく食べられるからです

ちょっとずつ納豆とごはんを混ぜて食べる方法も好きなのですが、バランス良く食べられらいときがあり、ごはんが残ってしまったり逆に納豆が残ってしまったなんて時もあったりと、不甲斐ない結果に終わってしまうことがありました

しかし、全部一気に混ぜることで、納豆とごはんが均一になり、味も広がり、まんべんなく食べられるメリットがあります

スポンサードリンク

 

最後に

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます

お楽しみいただけましたら幸いでございます

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

スポンサードリンク

 

▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼

Xserverドメイン

▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼

ロリポップ!

▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼

お名前.com

▼▼ブロガーの強い味方▼▼

A8.net

▼▼ランキング参加しています▼▼

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村

スポンサードリンク