こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます
今回は、映画を本で楽しめて、さらには英語力もアップする魔法のような本のご紹介です
英語もやりたい、本も読みたい、さらには映画も同時に楽しみたい…そんなわがままを叶えてくれるような本がありました
気になった方は、図書館やネットサイトなどで見てみてくださいね
「英語シナリオで楽しむ[美女と野獣] 」
誰でも一度は思ったことがあるのではないでしょうか
「洋画を字幕なしで見たい」という野望を
この「洋画を字幕なしで見る」というのは、意外とレベルが高いのです
スラングだったりリエゾンだったり、おおよそ日本の義務教育での英語学習では学び得ないような要素が強くて、結構ハードルが高かったりします
しかしながら、そんな野望に少しでも近づけるのが、この本だと感じました
今回はたまたま「美女と野獣」でしたが、有名な作品は、こうして台詞が台本として冊子になっているものがあります
ちなみにこのディズニーのシリーズは、「アナと雪の女王」や「プーさん」などの作品も同様に英語で楽しめるようになっています
人生で一本くらいは、字幕なしで洋画を見たいという夢を叶える手助けをするアイテムになるのではないでしょうか
スポンサードリンク
映画は英語の良い教材になる
映画は英語学習もとい言語学習の良い教材になります
リスニングはもちろん、単語や慣用句などネイティブの独特の使い方を生の英語で触れることができます
しかし、それは日本語字幕だと100%恩恵を受けることも難しく、さらには一回だけ一本の映画を見ただけでは、完全に習得は難しいです
「これだ」という映画を一本決めて、とことん読み込む・聞き込む・話し込むをくりかえして、自分のものにする努力が少なからず必要になります
しかし、そうすることで、自分のものになった英語は、自らの血や肉となります
1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と回を重ねるごとに英語力は着実に着いていき、気がつくと字幕なしでも理解できているようになっているでしょう
スポンサードリンク
「英語シナリオで楽しむ[美女と野獣] 」の良いポイント
「英語シナリオで楽しむ[美女と野獣] 」には、台詞だけではなく、
各単語の解説
全文の和訳
よく使われる表現のおさらい
ワンポイントのコラム
イラストつきの全カラーページ
いわゆる一般的な英語の参考書とは異なり、絵本や雑誌のように楽しみながら、読み進めることができます
まさに、映画を本にしたような一冊なので、その場で映像がなくても臨場感たっぷりに楽しむことができ、飽きずに最後まで読みきれます
他のシリーズも読んでみたいなぁと思わせてくれるディズニーの工夫が随所にされています
本を読んでいるだけなのに、英語力も読解力も上がるなんて、一石二鳥ですね
ストレスなく読めることって、結構重要ですからね
また、各チャプターごとに区切られているのですが、数分でさらりと読めるくらいの分量なので、少しずつ読み進められるのも嬉しいポイントでしょう
スポンサードリンク
最後に
読むだけでも、ディズニー気分をとことん味わうことができる本の紹介でした
普段はさらりと聞き流してしまいそうな台詞も、こうして活字になることで、より深く台詞を堪能できるのも、おすすめポイントです
おうち時間でも、電車などの移動時間でも、いつでもどこでも楽しめます
見かけたら、手に取ってみてみてくださいね
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら、幸いです
www.udablog.com
www.udablog.com
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
Xserverドメイン
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
ロリポップ!
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
お名前.com
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
A8.net
▼▼ランキング参加しています▼▼
にほんブログ村