2021年の秋アニメとして放映された「見える子ちゃん」
何が「見える」かというと、ズバリ「幽霊」です
人ならざるものが見える普通の(?)女子高生が、あたかも「見えているのに見えないように」とりつくろいながら日常生活を過ごすと言うコメディです
しかし、このアニメ結構ツボになりますよ
かわいいキャラクターデザインもそうですが、なんといっても幽霊の怖さ!キャラクターデザインに力入りすぎ!製作陣も楽しんでるやろ!と言わんばかりの個性的な幽霊たちがお出迎えしてくれる、ギャップも楽しいアニメです
思わず一気見したくなる魅力をお伝えしていきます!
「見える子ちゃん」とは?
『見える子ちゃん』(みえるこちゃん)は、泉朝樹による漫画作品。2018年11月2日より『ComicWalker』(KADOKAWA)にて連載を開始し[2]、2021年7月16日より『ComicWalker』内の新レーベル『WebComicアパンダ』に移籍して連載中[3]。単行本は2019年4月22日より刊行されている[1][4]。
もともとはTwitter初の漫画でそこから派生して、アニメ化になった作品のようですね
なんと18万いいね!をゲットした、時代的デビューを果たしたアニメだと思います
「新感覚ホラーコメディ」のサブタイトルもその名の通り、幽霊が見える子の複雑な葛藤する姿は、なんとも言えずはがゆい感じがして、「あああああ」と思わず喉から声が出るほどのもどかしさも感じます
漫画は、既刊6巻(2021年10月22日現在)となっており、2021年12月にアニメのDVDの販売も決定
アニメ第2期も期待される作品です(2021年12月現在では、第2期の決定の情報はなく、DVDの売れ筋からの判断になるようです
大体円盤が4000枚くらい売れたら、製作費も取れるとのことなので、アニメ化を期待するのであればみんなで円盤を購入することが必要ですね)
本編で話が出た「さんかい」(みこちゃんを守る謎の幽霊が放った言葉)やみこちゃんの行く末、ハナちゃんの除霊能力やユリアちゃんのその後のゴットマザーとの絡みなど、第二期を期待される声も高いので、今後も注目のアニメと言えるでしょう
スポンサードリンク
「見える子ちゃん」にハマる理由①マイルドな怖さ
ホラーコメディということもあって、やはり怖さを少しだけ売りにしています
しかし、その怖さは目を背けたくなるほどの怖さではなく、どちらかというとほんわかとした、「ちょっとスリルが欲しいなぁ」と思うときにぴったりの怖さです
そしてキャラクターの可愛さと幽霊のリアルさのギャップもクセになります
よく「怖いもの見たさ」何て言いますが、そのときに感じる怖さのレベルとしては、「見える子ちゃん」はぴったりです
超絶怖いわけでもなく、全く怖くもなく、アニメとしてエンターテイメントとして楽しめる怖さがあります
幽霊たちの個性的な見た目も魅力のひとつで、人間と同じく二つとして同じ顔のものがいないのも、見ていて飽きないポイントです
また、他のホラーエンタテインメントのオマージュのような形で、例えばホラーゲーム「サイレントヒル」の「看護師のお化け」だったり、「リング」の「貞子」のような幽霊たちが出てきます
他の作品には見られないようなコラボレーションをアニメとして楽しめるのも「見える子ちゃん」の魅力でしょう
「見える子ちゃん」にハマる理由②実はメインヒロインは主人公ではない
「見える子ちゃん」は、お化けが見えても見えない振りをどうにかこうにか貫き通すみこちゃんが主人公のように見えますが、実はみこちゃんと一緒にいる「ハナ」ちゃんがヒロインなのではないでしょうか!
そんな見方でアニメを見るのもきっと面白いと思います
アニメの作中では振られていませんが、ハナちゃんは幽霊が見えないものの、特殊な体質で幽霊を引き寄せてしまいます
しかし早食い・大食いの彼女には不思議な力があって、周りにいる幽霊たちを浄化させてしまうのです
その力は食べ物から来ているようで、ハナちゃんはひたすら食べ物に貪欲に早弁も厭わずにむさぼっています
ハナちゃんが意図せずつれてくる幽霊たちは、なんとも個性的な面々が多く、どれも能力が強かったり、ハナちゃんにべったりだったりと見ている方は結構面白がりながら見ることができます
実際あんな幽霊が見えたり体にまとわりついたらもう目も当てられませんよね(笑)
アニメの一期ではハナちゃんの能力について、そこまで深く掘られてはいませんが、アニメの二期があれば解明されるかもしれませんね
スポンサードリンク
「見える子ちゃん」にハマる理由③日常に近い
「見える子ちゃん」は、高校が主な舞台となっています
また、どにでもいるような女子高生(幽霊が見えること意外を除く)が、普段の生活の中で見えることが、私たちの生活にも共通の部分があって、見ごたえがあります
例えば、バスを待っているときに、バス停にぬるっと現れる巨大な幽霊だったり、お風呂に入っているときに排水溝やお風呂場の隅に現れる幽霊だったり、高校のロッカーに現れる幽霊だったり…
「もしかしたら、見えないだけで、実はそこにいるのかもしれない」と思わせるような幽霊の登場が、私たちの生活にスパイスをくれます
幽霊って、「上にいる」と思ったら「下にいたり」、「後ろにいる」と思ったら「前にいる」らしいですよ
「ちょっと刺激的なアニメが見たいなぁ」なんてときには、日常系のホラーコメディがぴったりでしょう!
ガッツリホラー系のアニメではなく、「ちょっとだけ怖さをかじりたい」そんなときにあなたの心を満足させてくれる作品だと思います
オススメです
スポンサードリンク
最後に
今回は2021年の秋アニメ「見える子ちゃん」のレビュー記事でした
アニメの1シーズンは12話なので、さっくりと見られます
毎日1話すつ見ても約2週間で見切ることができ、あなたを非日常の世界に連れて行ってくれるはずです
オススメの「見える子ちゃん」で、ちょっと刺激的な時間を過ごしてみましょう!
参考になれば幸いです
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
Xserverドメイン
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
ロリポップ!
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
お名前.com
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
A8.net
▼▼ランキング参加しています▼▼
にほんブログ村