こんにちは、ぽんです
今回は、今後話題になりそうな「Blog Map」についてご紹介します
実際に登録をしてみたので、その感想も含めて書きたいと思います
Blog Mapとは?
「Blog Map」とは、いまや言わずと知れた「ヒトデ」さんというブロガーが立ち上げた、ブロガーのためのブログ集約サイトです
ヒトデさんと言えば、私も好きでブログを読ませていただいており、「ブログを始めてみようかな」と思った人が、一度は訪れたことがあるブログサイトを運営している方です
「Blog Map」の詳細は、ヒトデさんのブログ記事に記載がされていますが、まとめるとこんな感じです
ブロガー向けの無料サービス「Blog Map」作ったよ!作った理由や登録するメリット!|hitodeblog
スポンサードリンク
Blog Mapの概要とメリット
- 利用料は完全に無料
- 登録はSNSアカウントかメールアドレスで1分ほどで完了
- 「読みたい「個人ブログ」を探せるサービス」がコンセプト
- 「グーグル検索以外での流入経路の1つ」が期待できる
- 現在(2021/12/07)は一人ひとつのブログしか載せることができないが今後アップデート予定
- 「検索上位」ではなく「読みたいブログ」を探せる
- 現在の登録ジャンルは12種類(ビジネス、節約、美容、育児、ガジェット、家族のこと、乗り物、お金・投資、エンタメ、旅行、クリエイティブ、趣味)
ブロがーにとっては、「読みたい「個人ブログ」を探せる」「グーグル検索以外での流入経路の1つ」がいちばんのメリットだと思います
たまにないですか?
「誰かのブログ読みたい」「詳しい人のブログを読み漁りたい」という衝動に駆られる時が
私はしょっちゅうです笑
そんなとき、Blog Mapはとても役立つ検索サイトになると思います
スポンサードリンク
また、いちばん大きいのは「グーグル検索以外での流入経路の1つ」でしょう
ブログを続けていくモチベーションの大きな要因になるのが、アクセス数です
しかし、なかなか上位ブロガーがひしめき合っていたり、自分の記事やドメイン・サイトが浸透するのにも時間がかかり、アクセス数に悩むブロガーは何万人といると思います
そこで、Blog Mapはそんな悩みを少しだけ緩和してくれる緩衝材になるかもしれません
「グーグル検索以外での流入経路の1つ」というのは、「Blog Map」からの検索流入のことを言っているもかもですね
通常の「ブログ村」のようなランキングを競うようなブログランキングサイトではないので、平和にかつ「ブログを楽しみたい」というブロガーの集まりになると思うので、今度注目されてくるかもしれません
スポンサードリンク
面白そうなので、早速登録してみた
登録はとても簡単
アドレスとパスワード、もしくはSNSのアカウントがあればすぐに完了します
私は「ブロガーとして登録」を行いました
必要事項を登録すると、すぐに完了!シンプルイズベスト最高
ちなみに登録は2パターンあって、「ブロガーとして登録」と「一般会員として登録」から選ぶことができます
登録後、自分のサイト情報を登録して完了!
スポンサードリンク
-
新着順
-
購読者数順
-
いいね数順
このカテゴリーでもブログを探すことができるので、面白いです
Blog Map開設時(2021/12/5)から現在(2021/12/7)までの登録状況を見てみると、「ブログで稼ぐ」「会社員とブログの二足のワラジ」「脱サラ」こんな感じのブログがトップに出ているように思えます
私もそうですが、「ブログでワンチャン狙いたい」「ブログでライフスタイルを変えたい」そんな志を持った人が集まっているので、良い刺激をもらえそうですね
人のブログを読まないと、自分のブログも読んでもらえませんからね
スポンサードリンク
登録後のアクセス数は?
Blog Mapの効果かはまだ完全に計測・分析はできていませんが、登録した当日(2021/12/7)は、そこそこアクセスがありました
たまたまその日に出した記事のヒット率が高かったのか、Blog Mapの露出によるものかは明確ではありませんが、体感で1.5倍くらいはその日のアクセスではありました
まだまだ分析途中なので、結果が出たらまたご報告しますね
スポンサードリンク
最後に
Blog Mapは登録も簡単で(いまのところはダイレクトメッセージも来ませんし)、完全無料でアクセスアップが狙えそうなおいしいとこ取りのサイトです
騙されたと思って登録だけでもしてみて、アクセスが増えなかったら登録を解除すればいいだけの話です
ブログ初心者さんには、特にオススメだと思います
いろんなブログランキングサイトがありますが、ランキングに乗らないとモチベーション上がらないと思うので、まずはBlog Mapで肩慣らしをするもありでしょう
黙っていても、アクセス数は増えません
ぜひ登録してみてくださいね!
ヒトデさんも記事でおっしゃっていましたが、「Blog Mapはブロガーさんのブログ登録があってはじめて成り立つ」とうことなので、ブログ業界を盛り上げる手助けとしても登録してもいいかもしれませんね^^
以上、今後話題になりそうなBlog Mapのご紹介でした
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!
参考になりましたら幸いです
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
Xserverドメイン
▼▼ランキング参加しています▼▼