今週のお題「ドラマ」
こんにちは、ぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています
最近、たまたま見始めたドラマ 「ブラックスキャンダル」 にどっぷりハマってしまいました。私は普段、邦画や日本のドラマをあまり見ないタイプなのですが、なぜかこういう 「テレビ業界の裏側」 を描いた作品には弱いんですよね。
そして主演は 松本まりかさん。もうこれだけで、視聴決定です。
松本まりかさんの魅力とは?
松本まりかさんといえば、「あざとかわいい」 というイメージが強いですが、実はそれだけじゃないんです。私が彼女を好きなのは、 表情の豊かさ と 圧倒的な演技力。どんな役でも、ただの「かわいい」や「美人」だけで終わらず、 生々しさ を感じさせる演技をするんですよね。
例えば、「ブラックスキャンダル」では、冤罪で地位も名誉も失い、復讐に燃える女性を演じているのですが、その怒りや悲しみがすごく伝わってくるんです。復讐劇ってどこか 冷酷で淡々と進むもの も多いですが、松本まりかさんの演じる 矢神亜梨沙 は、感情の揺れがリアルで、時には苦しみ、時には狂気を帯びながらも、復讐を果たそうとする姿が圧巻でした。
「ブラックスキャンダル」のあらすじ
このドラマは 芸能界の闇 に切り込んだサスペンス作品。主人公・藤崎紗羅(松本まりかさん)は人気女優だったのに、ある日突然、不倫スキャンダルをでっち上げられ、芸能界を追放 されてしまいます。しかし、それはすべて 仕組まれた冤罪 だった――。
5年後、彼女は 整形 し 矢神亜梨沙 という別人として、スキャンダルを仕掛けた芸能プロダクションに 復讐 していく……というストーリー。
もう 復讐劇 っていうだけでワクワクしませんか?
「スキャンダル」「芸能界の闇」「復讐」というキーワードが揃っていて、単純に「悪を倒す!」という勧善懲悪ではなく、 人間のドロドロした感情 や 裏切り が渦巻いていて、すごく見応えがありました。
テレビ業界の裏側を描いた作品が好きな理由
私は邦画や日本のドラマをそこまで頻繁に見る方ではないのですが、「業界の裏側」を描いた作品 にはつい引き込まれてしまいます。
たとえば、芸能界のスキャンダルを扱ったものや、テレビ局の内幕を暴くようなストーリー。普段は見えない 「作られた世界の裏側」 が覗ける感じがして、すごく興味深いんです。
「ブラックスキャンダル」もまさにそれで、芸能人が 一瞬で失脚する恐ろしさ や、事務所の権力争い、裏でうごめく黒い取引など、リアリティがあってゾクゾクしました。こういう「表と裏が違う世界」って、フィクションとはいえ 実際にありそう だからこそ、見てしまうのかもしれません。
松本まりかさんの演技が光るシーン
このドラマ、もちろんストーリーも面白いのですが、やっぱり 松本まりかさんの演技 がすごかった。
特に印象に残っているのが、 真実を知った時の涙のシーン。
「この人だけは信じていたのに!」という相手に裏切られた時の表情が、もう……。 絶望、怒り、悲しみ のすべてが混ざった涙で、胸が締め付けられました。
また、復讐のために冷徹になりきろうとするけれど、ふと弱さが見える瞬間 も素晴らしい。人間って、どんなに復讐に燃えていても、どこかに 心の隙 があったり、迷いがあったりするもの。そこを繊細に演じてくれるから、単なる「強い女性」ではなく、感情移入しながら見られるんですよね。
まとめ:やっぱり松本まりかさんが好き
結局のところ、松本まりかさんの演技力がすごい という話に落ち着くんですけど、私は彼女の「 かわいさの中にある狂気 」みたいな演技が本当に好きなんですよね。
「ブラックスキャンダル」を見て、改めて 彼女の魅力に気づいた し、 邦画や日本のドラマをもっと開拓してみようかな という気持ちにもなりました。
もし、「芸能界の裏側」「復讐劇」「ドロドロした人間ドラマ」が好きな人がいたら、ぜひこの作品を見てみてください。
そして何より、松本まりかさんの演技をじっくり堪能してほしい。
やっぱり、私は松本まりかさんが好きです。
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼