こんにちは、2児育児+ワンコ1匹の基本テレワークで日々あがいているぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています
【ネタバレ感想】バチェラー6完走レビュー!完璧男・久次米バチェラーが選んだのは…?
1. まさかの“完璧すぎる男”登場に視聴者ざわつく
いや、まず最初に言わせてほしい。 バチェラー6の久次米一輝(くじめ かずき)さん、スペックやばすぎん???
・医師(美容外科)
・父親も開業医でセレブ育ち
・スタイルよし、顔よし、しゃべりも優しい
――って、これはもう少女漫画の王子様じゃないですか。視聴者は開始3分で「設定盛りすぎでしょ!」とツッコミながら、興味津々でスタート。
でもね、正直この「完璧さ」が後々まで良くも悪くも効いてくるんです…。
2. 女子メンバー、クセ強めかと思いきや意外と素直派多め?
今シーズン、女性陣もバラエティ豊か。
最初こそ「いや、誰が誰だか覚えられない…」って感じなんだけど、話が進むごとに、どんどん“推し”ができてくるのがこの番組の魔力。
◆おだみゆ(小田美夢)
見た目はちょっと地味めだけど、これがピュアのかたまり!
「彼氏できたことないんです…」っていう正直な告白、まさかのロングキス(←視聴者ざわざわ)を経て、急浮上してきたのがこの子!
SNSでは「ジャグジー要員」「魚肉ソーセージ(やわらか系)」とかネタ扱いされながらも、応援コメント続出。
「好きってこういうことだよなあ」って、久々に思い出させてくれるような存在だったよ。
◆石森みづき
出ました、今シーズンの本命枠!
じつは久次米バチェラーとは過去に知り合いだったという「出来レース疑惑」がささやかれる中、
ヘリコプターデート、カフェデート、そしてナチュラルキスと、ラブコメ展開を地で行く女王っぷり。
冷静かつ慎重に距離を詰める姿勢に、視聴者も「これはもう勝ち確でしょ…」と納得モード。
でも、「知り合い設定がどうにも引っかかる」「最初から決まってた感」が拭えなかったという声もチラホラ。
◆辻本菜々子
感情表現が豊かで、時に涙、時に笑顔。
見ていて一番“リアル”な女性だったかも。
ご家族との会話がめちゃくちゃ素敵で、「これは心を動かされる…!」と私もテレビの前で思わず涙。
彼女の“家庭を大事にしたい”という価値観が、グッときた人も多かったんじゃないかな。
3. ファイナルローズは誰の手に…!?
いよいよ最終2人に絞られたとき、世間では意見が真っ二つに。
「みづき一択でしょ」
「いやいや、ここはおだみゆに行けって…!」
結果は――
石森みづきさんにファイナルローズ!
やっぱりか〜〜〜!!!という声と、
えぇ……おだみゆじゃないの……?という落胆の声。
正直、私も後者でした。
あのジャグジーのキス、あれだけ思わせぶりな展開、そしてピュア一直線の美夢さんを、
「それでも選ばないのか……」という切なさ。
確かにみづきさんは落ち着いていて、家庭的で、安定感がある。
でも、あえて不器用でもまっすぐな子を選んでほしかったな〜!
4. 今シーズンの新しい試みと演出の感想
今シーズンから変わった演出もあって、個人的に面白かったのは「バチェラー側の家族と対面」するパターン!
これ、なんか緊張するよね。
「もし自分が紹介される立場だったら…」「変なこと言えないし…」って、完全に疑似体験してた。
ただ、全体的な演出はちょっとマンネリ感も。
ローズセレモニーが淡々と進むシーンも多くて、ちょっと味気なかったかも。
5. SNSの反応まとめ:みんなの声は?
X(旧Twitter)を中心にみんなの声を見てみると――
- 「バチェラー史上一番スペック高いけど、感情が見えにくかった」
- 「みづきさん、最初から勝ちレースだった説…」
- 「おだみゆの涙、リアルで胸がギュッとなった」
- 「女同士のギスギスがなくて平和でよかった!」
そう、今シーズンはドロドロした“女の戦い”要素がほぼ皆無。
その分、物足りなさを感じた人もいれば、逆に「安心して観られた!」って声も。
6. 総まとめ:バチェラー6って結局どうだった?
では、ここでざっくりとシーズン6を振り返りましょう。
良かった点 | うーん…な点 |
---|---|
久次米バチェラーの高スペック | 感情の起伏が乏しくて見応えが薄い面も |
女子メンバーのバランス◎ | 演出が単調で展開読める |
ドロドロが少なく平和 | 盛り上がりに欠けた印象 |
最終的には、「理想の結婚って何?」を改めて考えさせられるシーズンだった気がします。
安心・安定を選ぶのか、情熱・ピュアさを取るのか――。
その答えが出てしまったのが、ちょっと寂しくもあり、現実でもあり。
7. 最後に:バチェラー7に望むこと
・次回はちょっとクセあるバチェラーでもいい!
・人間味とか、失敗とか、もっと見たい!
・「選ぶ」より「恋に落ちる瞬間」が見たい!
久次米さんには、お幸せになってほしい気持ちが強いけど、視聴者としてはやっぱり、もう少し波乱万丈を…!
次のバチェラー、もしくはバチェロレッテに期待!
読んでくれてありがとうございました!
推しの子は誰だった?どのシーンが印象的だった?コメントで教えてください!
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼