寝ても、覚めてもブログ

雑食系のブログです。ミニマリスト、ゼロウェイスト、アニメ、ブログ作成のポイント、イラストなど。うだつの上がらないブロガーたち、自分に向けて書いています。箸休めになれば幸いです。

スポンサードリンク

大好きなインディゴホテルに全部泊まってみたい! 行きたい場所を巡る旅

今週のお題「行きたい場所」

こんにちは、ぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています

日本国内のホテルブランドの中で、特に魅力を感じているのが「ホテルインディゴ」です。
IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)が展開するこのブランドは、各地の文化や歴史、自然と調和したデザインが特徴で、どのホテルも個性豊かで魅力的です。

これまで何軒か宿泊したことがありますが、その度に「ここも行きたい、あそこも素敵そう!」と、次の旅の計画を立てたくなります。
そこで今回、「日本にあるインディゴホテル全制覇!」を目標に、訪れたいホテルをまとめてみました。

www.udablog.com

ホテルインディゴの魅力とは?

まず、ホテルインディゴの魅力をおさらいすると、主に以下の3つが挙げられます。

  1. 「ネイバーフッドストーリー」=土地の個性を活かしたデザイン
    各ホテルが、その土地ならではの歴史や文化、風景を反映したデザインを採用しており、泊まるだけで地域のストーリーを感じられます。
  2. ラグジュアリー×カジュアルなバランス
    高級感がありつつも、親しみやすいデザインや温かいサービスが魅力です。格式ばりすぎず、居心地が良いのも嬉しいポイントです。
  3. フード&ドリンクのこだわり
    各ホテルのレストランやバーでは、その地域ならではの食材やメニューを提供しています。宿泊だけでなく、食事も旅の楽しみの一つになります。

そんな魅力に溢れたインディゴホテルが日本各地に点在しており、どこも個性的で魅力的です。
では、行きたいホテルを一つずつ紹介していきます!


① ホテルインディゴ箱根強羅

温泉×デザインで極上の癒しを体験

箱根は何度行っても飽きない大好きな温泉地です。
インディゴ箱根は、客室に温泉露天風呂が備わっているのが最大の魅力です!

さらに、インテリアには伝統工芸「寄木細工」や、温泉地らしい「湯気」をモチーフにしたデザインが取り入れられており、まさに箱根らしさが詰まった空間になっています。
レストランでは、地元の食材を活かした創作和食が楽しめるので、滞在中はゆったりと温泉&美食三昧を満喫したいです。


② ホテルインディゴ犬山有楽苑

国宝・犬山城の城下町に泊まる

愛知県・犬山市にあるこのホテルは、**日本庭園「有楽苑」**に隣接しており、和の趣あふれる雰囲気が魅力です。

ホテルのデザインには、「木曽川」や「城下町」の要素が取り入れられ、まるでタイムスリップしたかのような空間が広がっています。
国宝・犬山城や、城下町の食べ歩きなど、観光スポットも充実しているので、歴史と文化をたっぷり楽しむ旅にしたいです。


③ ホテルインディゴ軽井沢

森の中で過ごすナチュラルリゾート

避暑地としても有名な軽井沢にあるインディゴは、森の中の隠れ家のような雰囲気が特徴です。

軽井沢の自然を感じるデザインと、温泉&スパでのリラックス体験が魅力的です。
アウトドアが好きなので、周辺のトレッキングやサイクリングも楽しみながら、ホテルではのんびり過ごす…そんな贅沢な滞在をしたいと思います。


④ ホテルインディゴ別府リゾート&スパ

温泉×リゾートの贅沢ステイ

温泉地として名高い大分県・別府にあるインディゴホテル。
ここは、「地獄めぐり」の湯けむりや、九州らしい火山のエネルギーがデザインに反映されているのがユニークです。

特に、インフィニティプールと温泉が融合したような屋外プール付きの温泉施設が気になります!
九州のグルメも楽しみながら、ゆったりと温泉に浸かる至福の時間を過ごしたいです。


⑤ ホテルインディゴ東京渋谷(2023年オープン)

渋谷のど真ん中にあるデザインホテル

都市型インディゴの代表格が、**東京・渋谷にオープンしたばかりの「ホテルインディゴ東京渋谷」**です。

渋谷といえば、最新カルチャーの発信地。
このホテルは、そんな渋谷らしいストリートアートやネオンデザインを取り入れた、ポップで都会的な雰囲気が特徴です。
高層階のレストランやバーからは、渋谷の夜景を一望できるそうで、ここで夜景を眺めながらカクテルを楽しみたいです!


まとめ|ホテルインディゴ全制覇への道!

こうして改めてリストアップすると、どのホテルも個性的で、旅の目的に合わせて選べるのがインディゴの魅力だと感じます。

  • 温泉&癒しを求めるなら → 箱根・別府
  • 歴史や文化に触れたいなら → 犬山
  • 自然の中でリラックスするなら → 軽井沢
  • 都会的な雰囲気を楽しむなら → 渋谷

どこから泊まりに行こうか考えるだけでワクワクします!
せっかくなら、全部のインディゴホテルを巡って、日本の様々な地域の魅力を感じる旅をしたいです。

これを機に、2025年の旅行計画を本格的に立ててみようと思います。
「インディゴホテル全制覇」の夢を叶えるために、まずは次の旅の予約を入れてみたいです!

 

▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼

Xserverドメイン

▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼

ロリポップ!

▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼

お名前.com

▼▼ブロガーの強い味方▼▼

A8.net

▼▼ランキング参加しています▼▼

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村

スポンサードリンク