寝ても、覚めてもブログ

雑食系のブログです。ミニマリスト、ゼロウェイスト、アニメ、ブログ作成のポイント、イラストなど。うだつの上がらないブロガーたち、自分に向けて書いています。箸休めになれば幸いです。

スポンサードリンク

【今年の目標どうだった?】年初めに立てた5つの目標の成果はいかに?!

今週のお題「今年の目標どうだった?」

2024年正月のフリーイラスト素材 - 無料のイラスト素材 タダ絵

こんにちは、ぽんです。いつも訪問ありがとうございます

2024年も残り1ヶ月を切りました。みなさんは、どのように過ごされていますか?

すでに1週間も過ぎましたが、ここではてなブログさんの今週のお題でもある「2024年にやりたいこと」についてここにまとめて宣言したいと思います

昔の私は何を思ったのか、20個も目標を挙げていたみたいです(笑)

自分でも当時の自分の意識の高さに脱帽しました(笑)

今年は予想通り、下の子の保育園入所で状況も変わり、それによってフルタイム復帰で異動か否かなどたくさんの分岐点がある年になりますが、それでも充実した年にしていきたいと思います

2024年に掲げた5つの目標を振り返り、達成できた目標、できなかった目標、それぞれから多くの学びが得られました。成功の要因や改善点を明らかにし、来年に向けての新たな指針を見つけましょう。

それでは、どうぞ!

▼過去の”今年の目標”記事はこちら▼

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.comスポンサードリンク

 

目標その1:英検1級合格

結果:未達成
理由:仕事や生活の中で十分な勉強時間を確保できなかったこと、他の目標との優先順位付けが課題となりました。計画変更により、英検受験は後回しとしました。

振り返りと学び

  • 目標の現実性: 英検1級は高い英語力を求められる試験で、対策には数ヶ月単位の準備が必要です。2024年の生活リズムでは難しい目標だったかもしれません。
  • 次のステップ: 必要な学習時間を具体的に見積もり、余裕を持ったスケジュールを立てることで、将来的な達成を目指します。

▼英検関係の記事はこちら▼

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com 

目標その2:断捨離&メルカリ出品で5万円達成

お金 - No: 4453570|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

結果:達成
理由:計画的な出品と商品説明の工夫が功を奏しました。断捨離を進めることで家のスペースが広がり、生活の質も向上しました。

振り返りと学び

  • 成功のポイント: 高需要な商品を適切な価格で出品し、写真や説明文を工夫したことが効果的でした。
  • 次のステップ: 定期的に家の中を見直し、不要品を処分する習慣を続けていくことで、シンプルな生活を維持します。

▼直近1カ月のメルカリ出品の結果▼

www.udablog.com

目標その3:動画撮影&YouTube投稿実施

結果:未達成
理由:時間管理の課題と、動画制作スキルやアイデアの不足が要因です。

振り返りと学び

  • 課題点の特定: 動画企画の時間を確保できなかったことや、技術的な壁が大きかったと考えられます。
  • 次のステップ: 短時間でできる動画企画を考え、小さく始めることで投稿までのハードルを下げます。また、動画制作スキルを学ぶ時間を確保します。

目標その4:ダイエット(産前の体に戻る)マイナス10キロ達成

ダイエット」の写真素材 | 14,217,786件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

結果:達成
理由:食事管理と運動の両立が成功のカギとなりました。目標体重に到達し、体調も良好です。

振り返りと学び

  • 成功のポイント: 継続的な運動とバランスの取れた食事が効果的でした。具体的な計画を立てたこともモチベーション維持に寄与しました。
  • 次のステップ: 現状を維持するために、習慣化した運動を続け、健康を意識した生活を心がけます。

▼ダイエット記事の関連はこちら▼

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

目標その5:貯金200万円プラス達成

貯金・預金03 | フリー素材ドットコム

結果:未達成
理由:生活費や予期せぬ支出が貯金計画を圧迫しました。計画の甘さや支出管理の見直しが必要でした。

振り返りと学び

  • 課題点の特定: 節約意識はあったものの、貯金目標に直結する具体的なアクションが不足していました。
  • 次のステップ: 家計簿を活用して支出を可視化し、無駄遣いを削減する具体的な目標を立てます。また、収入アップの方法(副業や投資)も検討します。

最後に

目標・ゴールの道しるべ-夏の青空と雲背景 - No: 1416119|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

2024年は一部の目標を達成できなかったものの、それらから多くの気づきを得ることができました。2025年は、達成できた目標を維持しつつ、未達成の目標にも再挑戦していきます。特に、時間管理と計画の現実性を重視し、より達成可能な目標設定を心がけることで、さらなる成果を目指します。

来年こそ、目標をすべてクリアできるよう頑張りましょう!

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

スポンサードリンク

 

 

▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼

Xserverドメイン

 

▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼

ロリポップ!

 

▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼

お名前.com

 

▼▼ブロガーの強い味方▼▼

A8.net

 

▼▼ランキング参加しています▼▼

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村

スポンサードリンク