こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)
ブログ更新の励みになっています
今回は千葉県市原市にある鎌取駅が最寄りの「麺屋 あお空」さんにお邪魔しました
2024年にできたばかりの新しい店内には、漫画がたくさんあり、活気ある店員さんと子供に優しいサービスがいっぱいでした
ぜひ近くを通った際には訪れてみてはいかがでしょうか
あお空さんでの一押しメニューは醤油とんこつや汁なし坦々麺のようです
夏季限定で冷やし味噌ラーメンもあり、通年で楽しめるラーメン屋さんです
その他、子供用の椅子や食器もあったり、座敷はないもののゆっくり子連れで味わえるラーメン屋さんになっています
▼近くのおすすめ店舗はこちら▼
www.udablog.com
スポンサードリンク
しかしブレないのは、やはりその店のオーソドックスな醤油ラーメンをいただくことです 醤油ラーメンがやはり私のルーツであり、一番の大好物です さて、あお空さんの醤油ラーメンはいかがでしょうか 具材はナルトと海苔 大振りなチャーシュー(味しみしみでホロホロバージョン) あとは新鮮なシャキシャキワカメにネギです すでに軽く胡椒がかけられており、もうすでに美味しいそうなのは間違いなさそうです スープはあっさり目ですが、あとからしっかりとコクを感じることができるタイプです 麺がしっかり固めでやや細め(縮れ麺ではない)なので、麺に負けない味のスープです 麺の歯応えにもしっかりと呼応して、期待を裏切らない醤油ラーメンです 寒い日に食べるともっと美味しいのではないかと思います クセがないので、どんどん食べ進めることができます ネギとの相性も抜群なので、次回はネギ増しでいただきたい一杯でした スポンサードリンク
こちらは旦那がオーダーした混ぜそばです お店の看板にも”混ぜそば”とあったので、お店の間違いない一押しです 見た目には野菜がたっぷりでとても健康的なおそばに見えます 女性はこういう系のまぜそば人気な気がします たっぷりのネギとにくそぼろがご挨拶 しっかりと混ぜていただきます ちなみに混ぜそばには胡麻が付いてきます 好きな具合にすりつぶして食べるとさらに風味がアップです 子供が楽しそうにすりつぶしていました はい、混ぜ終わるとこんな感じ しっかりと麺とタレがマリアージュしました 味はそこまでクセがない優等生タイプの混ぜそばです この手の混ぜそばでは、最近にんにくたっぷりだとか背脂たっぷりだとかそうした攻めた類のものを食べてきたので、いい原点回帰になりました しかし、個人的にはニンニクに慣れてしまった舌なのでパンチが欲しいところ ゴマとテーブルにあったラー油をかけると風味がアップして、いい味変になりました 次はニンニクトッピングに唐辛子オンでいただくのもいいかもしれません 麺はもちもちで最後までおいしくいただけました そこまで辛くないので、子供でもいただけると思います 優しい混ぜそばですね スポンサードリンク
こちらは子供がオーダーしたお子さまラーメンです 小学生以下が注文できるのですが、保育園の我が子はひとりでぺろりでした しかもこのお子さまラーメン、サービスがよくて、ジュースとお菓子(うまい棒)とペコちゃんのペロペロキャンディも付いてくれるです 太っ腹なサービスに我が子はとても嬉しそうでした 子供が大好きなコーンもあって、すりつぶしたゴマを入れて美味しそうに食べていました 麺はおそらく大人と同じですが、スープはやや大人よりも薄めでした こちらはセットでオーダーした餃子です 最近餃子はお酢と胡椒のみでいただいています 醤油ラーメンにタレが醤油だと、醤油祭りになることを最近知りました お肉がたくさん入っており、した味もしっかりとついているので、ぜひごはんと一緒にいただきたい餃子です
以上、あお空さんのレビューでした ごちそうさまでした!またお世話になります 期間限定だとは思いますが、会計後はくじを引くことができたので、リピートしてお得なラーメン屋さんです 最後までお付き合いいただき、ありがとうございます お楽しみいただけましたら幸いでございます スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼ ▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼ ▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼ ▼▼ブロガーの強い味方▼▼ ▼▼ランキング参加しています▼▼
スポンサードリンク最後に