今週のお題「夏の思い出」
こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)
ブログ更新の励みになっています
今回は巷で「美味しい!」と話題のLAWSONの新商品であるソースたっぷりパスタのレビューです
結論からいいますと、想像以上に美味しいパスタでした
子供と旦那も一緒に食べましたが、全員お代わりするほどの美味しさです
久びさにコンビニパスタで素敵な時間を過ごすことができました
▼最近食べた美味しいものたち▼
スポンサードリンク
LAWSONも気合い充分なこの広告への力の入れ用です
旦那からこのパスタの存在を教えてもらいましたが、期間限定にするには惜しいパスタです
ちなみに子供を保育園に送り届けて、最寄りのLAWSONを探していきましたが、品薄な状態ではありませんでした
スポンサードリンク
こちらが戦利品のパスタです
税込599円!
ボロネーゼも税込599円
カルボナーラも599円です
ここ10年ほどコンビニでパスタを買うことがなかったので、599円が高いのか安いのかは定かでありませんが、このクオリティであれば納得の価格です
少し前に本格イタリアンのお店でパスタをテイクアウトしたのですが、やはり茹でてから時間が経つと美味しさは半減どころか、限りなくパスタの形をした何かという食べ物にしかなりません
しかし、今回のコンビニパスタは添加物が色々はいっているとは言えども、美味しいと思えるものでした
企業努力に拍手喝采!
スポンサードリンク
私のイチオシ、明太子パスタから見ていきましょう
この時点でもうソースがたくさんです
電子レンジで温めてみました
バターが良い感じに溶けてとても美味しそうです
午前中の仕事に疲れた私の体が欲しています
明太子パスタには、海苔が付属で付いていました
やはり和風パスタには海苔は欠かせませんね
食べてみてというか、見た目のまんまなのですが、明太子のつぶつぶがこれでもか!というくらいにたくさんあります
全部混ぜてみましたが、かなりパスタが麺に絡まって良い感じです
最後まで食べてみましたが、物足りなさは全くなく、むしろ最後にややパスタソースが余るくらいに満足感があります
それに、他のパスタを食べてみて分かったのですが、それぞれ麺が違うのです…!
明太子パスタは太麺で、カルボナーラは平麺で、ボロネーゼはオーソドックスタイプ
これはやられましたよね
スポンサードリンク
スポンサードリンク
はい、家族みんなが大好きなカルボナーラです
子供が爆食するくらいに大好きなパスタになったようです
もちもちなのに、コシがしっかりある理想のパスタです
固めが好きな方にはたまらないパスタでしょう
コンビニパスタもここまで進化したのですね
ボロネーゼはパスタというよりも、ソースが何よりも美味しいパスタでした
ワインのようなコクがしっかりと感じられるのです
これでこの599円はかなりコスパがいいでしょう
下手な安い居酒屋のパスタよりも美味しいかもしれません
全部ソースと絡めてみても、このようにたっぷりと麺に絡み付いているのがおわかりいただけるでしょう
ボロネーゼももちもちで、ほどよい弾力が癖になる味わいです
冷凍パスタとはまた違う美味しさがあります
スポンサードリンク
最後に
仕事で疲れた体に染みるパスタでした!久びさにコンビニフードでいい体験ができました
気になる方はLAWSONへどうぞ!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら幸いでございます
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼