こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます
今回は東京でのママ友で行ったオススメのスポットのご紹介です
この日は11時に池袋で待ち合わせでしたが、気合いを入れて9時30分に到着
駅東口のプロントでゆったりと朝カフェ(しかも一人!いつぶり?!)を堪能して、集合しました
スポンサードリンク
池袋東口の“南池袋公園”がイイ!
この日は天気もよかったので、公園でママ友会をやりました
ママ友と言っても、前の会社の同期です
当時は共にブラック企業で働く仲間でしたが、今では全員結婚をして子供もできて、仲良しなママ友になりました
よちよち歩きの子もいて、レストランやカフェでゆっくりお茶は厳しい!というときは、公園がオススメです
暑いくらいの日で、帽子を忘れたことをかなり悔やみましたが、芝生が本当に気持ちいい!
子供たちも芝生の上を楽しそうに歩いていました
丁寧に手入れがされているようで、チクチクしないですし、とても居心地がよかったです
ちなみに公園は無料で解放されています♪
ござも数量限定ですが、貸し出しがありそうでした
公園には、Cafe Racines FARM to PARK(カフェラシーヌファームトゥパーク)という名前のカフェが併設されています
イートインもテイクアウトもOK!
ビールも売っていました
また、この日はドーナツやパンも売っていたので、気分でメニューを決められそうですね
私たちは、ジンジャーポークのボックスにしました!
ごはんによく合うジンジャーポークと、コールスロー、ウィンナー、サニーサイドエッグ、ライスとかなりボリューミーで盛りだくさんです
価格は900円くらいだったと思います
前はごはん大盛無料ができたようですが、今はないみたいです
ドリンクも、外メニューにはジンジャーエールがありましたが、内メニューにはなかったので、店員さんに確認すると良いと思います
いちご大福のおすそわけをいただきました!
子供も走り回れて、ママもストレスなくゆっくりと過ごせるこの公園、なかなかいいですね♪
家の近くにほしい!
平日に来ましたが、思ったよりもたくさん人がいました
仕事中の会社員や子連れの家族、デートで来ているカップルや昼寝で来ている方もいて、かなり賑わっていました
バドミントンはできないですが、シャボン玉くらいは余裕でできるので、池袋に来たときは、いかがでしょうか!
二次会は西口のイタリアンGHIOTTONE(ギオットーネ)へ!
ベビーたちもそろそろ遊び疲れてきたところで、立教大学までお散歩がてら歩いて、寝てくれたので、ママ友二次会開始!
小粋なイタリアンがあり、ちょうどランチ時から外れたので、空いた店内にすんなり入れました
ここのパスタ美味しそう~
私は知らなかったのですが結構有名店らしいですね
小腹が空いたものの、まずはアルコールで乾杯!
私はノンアルコールビール(アサヒスーパードライ)で!
昼から飲めるお酒最高!
三人でピザをペロリでした
こちらは、ガーリックとアンチョビのピザです
塩気がお酒をいいかんじに奪っていってくれます!
締めはデザートで…!
クラシックなガトーショコラにしました
個人的に、甘いものとお酒の組み合わせはかなり好きです!!!
平日の昼間からとても幸せな時間でした
コロナもあってまめに会えなかったので、話も盛り上がり、途切れることなく素敵なママ友会でした
スポンサードリンク
最後に
以上、池袋でオススメのママ友スポットのご紹介でした
他にも色々と行きたいお店やママ友で使いたいお店などたくさんあるので、ちょっとずつ発信していこうと思います
楽しい思い出とともに、今日の仕事を乗りきるぞ!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら幸いでございます
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼