寝ても、覚めてもブログ

雑食系のブログです。ミニマリスト、ゼロウェイスト、アニメ、ブログ作成のポイント、イラストなど。うだつの上がらないブロガーたち、自分に向けて書いています。箸休めになれば幸いです。

スポンサードリンク

【映画】『ドクタースリープ(邦題)』ホラー映画の金字塔『シャイニング』の続編!【難解!不可解!謎!が入り交じるスティーブン・キングの代表作】感想・レビュー

こんにちは、ぽんです

いつも訪問ありがとうございます

 

今回は、ホラー映画の金字塔とも言われる『シャイニング(邦題)』の感想・レビューです

 

続編があったなんて、知りませんでした

前作『シャイニング(邦題)』は、衝撃的なラストを迎えましたが、なんとあの悪夢は終わっていなかったのですね

 

さて、あのホテル、そして鬼と化した父から無事に逃げた少年の未来とは?

 

スティーブン・キングのホラー映画のひとつの終着がここにあります

 

www.udablog.com

 

www.udablog.com

www.udablog.com

スポンサードリンク

 

『シャイニング(邦題)』概要

スポンサードリンク

 

『シャイニング(邦題)』感想・レビュー

謎!不可解!しかしこれがスティーブン・キングクオリティ!

みなさんは、この映画を見たときに、どんな感想を持ちましたか?

 

私は率直に言うと、「???」でした

悪と戦う図式や謎の集団の存在、過去のトラウマに翻弄される主人公までは理解できましたが、その先の更に奥深くにある映画の根本までは読み解けませんでした

 

じっくり見て、何度も見返すと、理解が深まる映画なのでしょうか

一回見ただけだと、表面的なところしか理解できず、なんだか勿体ない気分でした

 

しかし、これがスティーブン・キングの真骨頂なんだと思います

 

単純に物事の羅列だけしても映画って面白みに欠けますよね

そうした観点から見ると、この難解さがスティーブン・キングの良さであり、魅力なのかもしれないですね

 

スポンサードリンク

 

ラストはハッピーエンドだと思いたい

過去から色々なしがらみにがんじがらめにされてきた主人公

 

最終的には、すべてのしがらみから解放されて、自由になったというハッピーエンドという解釈をしました

 

自身がシャイニングの能力があるゆえに、人よりも苦労してきたとは思いますが、最後には悲劇の劇場だった“展望ホテル”もなくなり、彼自身も能力ととともに浄化されたと考えています

 

それが、“ドクタースリープ”と呼ばれた彼の通り名に相応しい最期だったと思います

 

彼自身も、“安らかな眠り”に着いたことでしょう

たくさんの存在たちを引き連れて、世界の一部に平和をもたらしたいわば英雄なのだと思います

 

尊い犠牲は出てしまいましたが、かつて総料理長が彼に教えを説いていたように、彼も少女に教えを説いていくという継承ができたのでしょう

 

それが、“シャイニング”の能力のひとつかもしれませんね

 

スポンサードリンク

 

スティーブン・キングの魅力がここに

スティーブン・キングの名作は他にもあり、なんとかの有名な『ショーシャンクの空に(邦題)』の原作者なのですね!

 

ホラー映画だけではなく、色々な作品を産み出す天才ですね

 

最近だと『IT』シリーズも彼の作品なんですね

更に言えば、『RUN(邦題)』の電話のシーンがあるのですが、そこで「デリー」という地名が例で出てくるんです

 

これは、実は『IT』シリーズに出てくる架空の地名なんですよね

 

他の作品のオマージュにもなっているので、彼の作品を読み解くとより深い映画考察ができるかもしれませんね

 

スポンサードリンク

 

最後に

以上、『ドクタースリープ(邦題)』の感想・レビューでした

ちょっと私には時期尚早だったので、また時期を開けて見てみたいと思います

 

みなさんは、この映画にどんな感想を持ちましたか?

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます

お楽しみいただけましたら幸いでございます

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

www.udablog.com

スポンサードリンク

 

 

▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼

Xserverドメイン

 

▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼

ロリポップ!

 

▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼

お名前.com

 

▼▼ブロガーの強い味方▼▼

A8.net

 

▼▼ランキング参加しています▼▼

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村

スポンサードリンク