こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます
久々に映画のレビュー記事です
今まで英検の勉強に時間を割いていた中で、久方ぶりのご褒美映画タイムでした
そんな中見たのは、予々気になっていた『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』です
家族が面白いと言っていたものの、CM見る限りだと怖いのでね(笑)
Amazon Prime Videoでも見られたので、勇気を持って、見てみることにしました!
スポンサードリンク
『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』概要
“それ”は、ある日突然現れる。一見、平和で静かな田舎町を突如、恐怖が覆い尽くす。相次ぐ児童失踪事件。内気な少年ビルの弟も、ある大雨の日に外出し、通りにおびただしい血痕を残して消息を絶った。悲しみに暮れ、自分を責めるビルの前に、突如“それ”は現れる。“それ”を目撃して以来、恐怖にとり憑かれるビル。しかし、得体の知れない恐怖を抱えることになったのは、彼だけではなかった。何かに恐怖を感じる度に“それ”は、どこへでも姿を現す。ビルとその秘密を共有することになった仲間たちは“それ”に立ち向かうことを決意するのだが…。※本編終了後特典映像あり Rating R15+ (C) 2017 Warner Bros. Entertainment Inc. and RatPac-Dune Entertainment LLC. All Rights Reserved.
Amazon Prime Videoより
www.youtube.comスポンサードリンク
『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』
びっくり系&グロ系ホラー!でも世界観は良さそう
CMの雰囲気は持ちつつも、中身は結構ホラーよりのコメディにも思えました
結構突っ込みどころが多くて、見ていて楽しい気持ちになります
「いや、そこ絶対でるでしょ・・・」
「その武器、絶対落とすよね。やっぱり落とした〜」
みたいな感じで、予定通りに話が進むので面白かったです
か弱い子供たちが、恐怖に怯える姿はなかなかに見るに耐えませんが、こんな子供たちが紆余曲折ありながらも、悪の象徴であるピエロ(ペニーワイズ)と戦う様子は見ていて清々しいです
あんなにいじめられていた子供たちが、槍でペニーワイズを刺したり、金属バットでフルボッコにしたり、鉄のチェーンで滅多打ちにしたりと、底力に思わず笑ってしまいました(笑)
あとは、ラストシーンの”覚悟”は、「そこまでする?」と思うほどの行動でしたね
『ワンピース』みたいに、腕に包帯巻いたりするくらいでも?と思う次第でした
でも、全体的にびっくりポイントが多くて、見ていて飽きない演出ばかりです
魅力的な雰囲気(下水道)もあって、ペニーワイズの謎も深めてくれますし、どこからどう見ても怖いあの姿を崩さずに最後まで話が進むのは、さすがだなと感じました
スポンサードリンク
突然のラブロマンスもあり?
実はこの映画、ラブロマンスもあるんですよ(笑)
しかも唐突な!けれども、伏線的なものもあるので、「おお、よくぞやったな」と思うくらいです
普通はあの状況下(精神的にもきつい時間)に、あんな行動は取れないと思います
しかし、ベンの行動が彼女を救ったのは間違い無いですし、あの勇気ある行動が後々に主人公への行動にも影響を及ぼしたのも紛れもない事実なので、そこは評価したいとこです
他人が行動を変えるって、相当な影響力だと思うので、ここはベンの魅力だと思います
この他にも、恋愛系ではありませんが、各キャラクターが個性的で、子役の演技力の高さが光っています!
スポンサードリンク
衝撃のラスト!これぞまさしく、続きは○○で!
この映画、最後がとてんでもなく楽しい展開になっています(笑)
ネタバレにはなってしまいますが、続編があるんですよ!
最終的に、みんなで倒したペニーワイズがどうなったかは誰からも言及されていませんし、強敵なのでなかなか倒せない状況ではあると思うのですが、誰も朽ちた姿を見ていないので、「判断は視聴者へ」になるかなと思っていました
しかし、しっかりと終わりを見せてくれる映画、さすがですね!
気持ちがいい終わりを期待しています!
続けて、続編を見ていきたいと思います!
個人的には、主人公の弟が完全に”死”と見えていないので、どこかで生きていることを願っています
(でも、腕が千切られているので、厳しいかな・・・)
しかし、死体が見えていないので(レインコートだけ回収)、期待を込めてチャプター2を見ます!
スポンサードリンク
最後に
以上、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』の感想・レビューでした!
エンターテイメントとして見るには、結構面白味がありました
映画っていいですよね〜
擬似体験ができますし、世界観も広がりますし^^
なかなか英語学習を続けていますが、聞き取りにくいリスニングもありますので、引き続き楽しく見ていきたいと思います★
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
お楽しみいただけましたら幸いでございます
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼
▼▼ブロガーの強い味方▼▼
▼▼ランキング参加しています▼▼