寝ても、覚めてもブログ

雑食系のブログです。ミニマリスト、ゼロウェイスト、アニメ、ブログ作成のポイント、イラストなど。うだつの上がらないブロガーたち、自分に向けて書いています。箸休めになれば幸いです。

【ミニマリスト】理想の絵本棚が遂に完成!紆余曲折2年…!これが最終形態!【和室×本棚×DIY×見せる収納】

こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます

今回は、ついに!理想としていた絵本棚の最終形態の姿を見ることができました!

紆余曲折2年…

あぁでもない、こうでもないと試行錯誤を重ね、検証すること5回以上(涙)

その度に、めくりめく変わる本棚の位置で、子供を戸惑わせてしまったことだと思います。。

しかし、もう迷わない!もう迷わせない!

行き着いた姿は、まさに理想!

お金をかけずに、いかに理想にたどり着けるのか、その答えがようやく出ました

和室の本棚や子供の絵本棚、お金をかけずに(本棚を買わずに)本棚を作りたい方の参考になれば幸いです

それでは、どうぞ!

www.udablog.com
www.udablog.com
www.udablog.com
www.udablog.com
www.udablog.com

スポンサードリンク



理想の絵本棚が遂に完成!紆余曲折2年…!これが最終形態!

和室の一角に、このように本を収納できました

見た目もすっきり!片付けも本当に楽ちんです

子供も絵本を選びやすいようで、初日から30冊くらい読みました(ベットタイムストーリーだけで(笑))

嬉しい悲鳴ですね

絵本も読んでもらえて嬉しいと思いますし、満遍なく読めているので、スペースを無駄にとっている気もしないです

アップにするとこんな感じ

今回の費用は、ほぼゼロ円

強いていうのであれば、ニトリのカラーボックス(700円×2個)でしょうか

ちなみに、白の長い板は、玄関の棚にある板を拝借しています

もともと引っ越し当初から外していたもので、余っていたものを利活用しました

両サイドにカラーボックスを置いて、高さを出して、その間に絵本を並べました

そして後ろにあるのは、お風呂の蓋です(笑)

我が家ではお風呂をいれて直ぐに湯船に入るので、風呂の蓋は不要なんですよね

むしろカビがついたりして、掃除の手間が増えるので、押し入れにしまっていました

それを再利用しました

スポンサードリンク


もともとは、ピンクのテントがある床の間に絵本を収納していました

ビフォーの画像は、下に失敗例で載せていますので、よかったらどうぞ

このピンクのテントには、ぬいぐるみをぐわっと収納しています

収納というのには及ばないほど、ただ入れています(笑)

ただ、我が家では「人形の家」「ぬいぐるみのおうち」と言うと意思疏通がとれるくらいの認知度です

和室全体も、こざっぱりしました

今まで何となく置いていたカラーボックスを収納しました

風船で自由に遊べるほどに、広くなりました!わーい!

スポンサードリンク


まるでお店のような陳列に、ワタシも感動&興奮です

本の顔は背表紙だけではないと思っています

表紙を見せてこその絵本だと思い、ずっと頑張ってきた甲斐があったなぁと思います

意地でも本棚を買いたくなかったので、そこが叶っただけでも嬉しいです

しかし…絵本が増えると、また考えないといけないですね(笑)

またお金をかけずに理想像を追い求めたいです

最終形態の前(失敗例)

この形態の前は、こちらです

ニトリのカラーボックスが、絵本の重さで歪んでいます

ディズニーランドでの歪みとは異なり、不安になる歪みですよね(笑)

見た目もスッキリしませんし、片付けも何かと面倒で、一週間くらい考えて、最終形態に落ち着きました

粉の失敗があったからこそですね

床の間の収納は一見良さそうに見えて、実はなかなか利便性は高くありませんでした

絵本までの距離が遠いので、新しい本を取りに行くのに、布団から出ないといけないんです(笑)

面倒ですし、毎日15冊以上読むので、できるだけ楽したかったのです…(笑)

ちなみにこの床の間案の前は、押し入れに本棚を作りました

隠れ家的に良かったのですが、子供が頭をぶつけたりするのが心配で、1日でボツ案にしました(笑)

スポンサードリンク



最終形態の前(失敗例その2)

その前は、こんな感じでした

和室(寝室)の前におもちゃスペースを作って、その中に入れていました

しかし、我が家では寝る前に本を読むので、このおもちゃスペースにあると、利便が悪いんですよね

さらに言えば、入眠なのに、おもちゃに意識がいってしまって、遊びだしたりすることもあったので、うまく切り分けをしたかったのです

ちなみに、この前は、ファミリークローゼットを図書館のように本棚にしましたが、それこそ布団から遠いですし、洗濯機の湿気での本の劣化も気になりました

本当にいろいろ試したなと自分で自分を誉めたいです

スポンサードリンク



過去の絵本置き場の遷移はこちら

過去の置き場をまとめました

いろいろ悩んでいたなぁとつくづく実感します

子供の成長に合わせて、おもちゃも本も増えていき、その度に考えていました

私の努力が誰かの参考になれば嬉しいですね

www.udablog.com
www.udablog.com
~
www.udablog.com
www.udablog.com
www.udablog.com

スポンサードリンク



最後に

以上、絵本棚のお話でした

恐らくまた暫くすると変えるとは思いますが、それまではこの姿を堪能していきたいと思います!

絵本を読むのは子供だけではなく、大人もそうだと思います

大人も子供も楽しめる絵本棚で、テンションあげていきたいですね!

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます

お楽しみいただけましたら幸いでございます

www.udablog.com
www.udablog.com
www.udablog.com
www.udablog.com
www.udablog.com

スポンサードリンク



▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼



Xserverドメイン


▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼



ロリポップ!


▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼



お名前.com


▼▼ブロガーの強い味方▼▼



A8.net

▼▼ランキング参加しています▼▼
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク