寝ても、覚めてもブログ

雑食系のブログです。ミニマリスト、ゼロウェイスト、アニメ、ブログ作成のポイント、イラストなど。うだつの上がらないブロガーたち、自分に向けて書いています。箸休めになれば幸いです。

スポンサードリンク

【ミニマリスト】手放してよかったもの「カレンダー」手間もスペースも無くてすっきり【暮らしやすい暮らしのために】

【ミニマリスト】手放してよかったもの「カレンダー」手間もスペースも無くてすっきり【暮らしやすい暮らしのために】

f:id:omuzig:20220218103527p:plain

こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます

今回は、ミニマリスト二年目の私が手放してよかったシリーズということで、「カレンダー」についてお話しします

www.udablog.com
www.udablog.com


カレンダーは、予定が書き込めたり、可視化ができるので、家族などの予定を把握するには、とても便利ですよね

それに予定を書いておくことで、予定を忘れることも防止できて、一石二鳥です

しかし、我が家ではもうかれこれ5年ほどカレンダー無しの生活をしていますが、何の不自由もなく、さらに予定も忘れることなく過ごせています

カレンダーの良し悪しを、自分のライフスタイルに照らし合わせて、断捨離するべきかどうかの参考にしてみてくださいね

それでは、いってみよう!

スポンサードリンク



「カレンダー」は無くても問題ナシ

f:id:omuzig:20220218103605p:plain

もともと実家の壁にところ狭しと大量にかけられていたカレンダーに疑問を持っていました

独り暮らしをするようになりましたが、大学でも社会人でもカレンダーとはいいご縁がなく、当時はスケジュール帳で事足りていました

当時はスマホが普及し始めたばかりで(年齢がばれそうですが(笑))、いまのように画期的で便利なスケジュールアブリとかはありませんでした

ガラケーにスケジュール機能はあったものの、やはり使い勝手はアナログが一番と感じており、バイトのシフト調整や何かと変更がある予定は、スケジュール帳に書いていました

当時のスケジュール帳の様子はこちら

www.udablog.com

社会人になっても、わたしはアナログ派だったので、スケジュール帳を使っていました

親からカレンダーはもらうものの、家にはほとんどいないような生活で、社会人ではじめて入った会社では、土日も働いていたので、カレンダーを見るなんて、悠長なことは言ってられませんでした

それもあって、どんどんとカレンダー離れが進んでいきました

www.udablog.com

スポンサードリンク



やっぱりいまはアプリ管理が一番

f:id:omuzig:20220218103825p:plain

旦那と同棲するようになって、お互いのスケジュールを意識し合うことも増えてきましたが、活躍したのはカレンダーではなく、スマホがアプリでした

最近では本当に使いやすくて見やすいアプリが多いですが、私たち夫婦は「time tree(タイムツリー)」というアプリをもうかれこれ6年ほど使っています

TimeTree【タイムツリー】 - グループでのスケジュール共有とプライベートの予定管理ができるカレンダーアプリ

timetreeapp.com

お互いのスケジュールが一目瞭然で、繰り返し設定など、本当に昔では考えられない便利な機能がたくさんあります

私たちはずぼら夫婦で、私はすぐに捨ててしまう捨て魔ということもあり、結婚式の招待状なんかも捨ててしまうこともありました

しかし、先に住所や時間などをスケジュールアプリに登録するだけで、招待状を探さなくてもいいですし、アプリ、さえ見られれば問題解決で手間もかかりません

子供が大きくなったら、恐らくスマホを持たせると思うので、そのときはアプリにするかスケジュール帳にするかは、本人に決めてもらおうと思います

スケジュール帳に自分で予定を書き込む楽しさや、予定を作っていく経験やリスケジューリングする過程を学べるのでスケジュール帳も悪くはないと思います

それに、私はスケジュール帳をある意味でスクラップブックにしていたので、いまでもとても大切な宝物になっています
 
スポンサードリンク



カレンダーのメリット・デメリット

f:id:omuzig:20220218103939p:plain

では、私が思うカレンダーのメリットとデメリットを書き出したいと思います

カレンダーのメリット

  • 一目瞭然で予定が分かる
  • 家族の予定の中心となる
  • 素敵な絵柄や楽しい見た目でモチベーションが上がる
  • 書きたいときに直ぐに予定を書き込める
  • 使い終わったら裏面をメモ帳などにリサイクルできる

カレンダーのデメリット

  • 飾る場所を取る
  • 画鋲などで傷つける恐れがある
  • ペンがないと直ぐに書き込めない
  • 毎月などページを剥がすのが手間
  • 個人情報など捨てるのに注意がいる

それぞれ5つずつ書き出してみました

私は圧倒的にカレンダーは無くても不便でないと思うタイプですが、要るもの要らないものの基準は皆さんそれぞれお持ちかと思いますので、自分のライフスタイルに合わせて考えてみてくださいね

ミニマリストの原点は、「少ないもので快適に暮らす」です

ものを手離したことで、生活が不便になっては元も子もありません

スポンサードリンク



テレワークの普及でカレンダー離れが加速

f:id:omuzig:20220218102721j:plain

私たち夫婦の会社は、東京オリンピックを見越してのテレワークを積極的に行っていたので、テレワーク歴時代は長いです

スケジュールは、会社の独自システムがあって、それに仕事の予定もプライベートの予定も入れられてしまうので、ますますカレンダーからは離れていきました

パソコンにもカレンダー機能があり、見たいときに直ぐに見られるメリットは、パソコンの方が強いかもしれません

さらに、我が家の場合だけですが、卓上のカレンダーなどは、子供がいたずらしたり、ワンコが咥えて持っていったりと、おもちゃの対象になっており、いちいち取り上げてまたセットするのも手間だなぁと感じている次第です

もっと言えば、私の今年のテーマでもある「ゼロ・ウェイスト」(ごみをゼロに)の活動にも沿っていないなぁと考えているので、我が家では特に何もなければ、このままカレンダー無し生活を続けると思います

最後に

f:id:omuzig:20220218102647j:plain

以上、我が家でのカレンダー事情でした

「何もないを壁に飾る」という思いで、我が家にはほとんど壁掛けのものがありません

その方が個人的に視覚的にもすっきりするので、好きですし安心感があります

壁になにかアクセントのようなものがあれば、どうしても視線が動いてしまうので、そっちに気を取られてしまうのはもったいないなぁと感じます

それに、我が家で時計を置かない理由とも被りますが、あまり予定に縛られた生活をしたくないのが本音です

「今日何しよっか」くらいの余裕で私たちはいいと感じています

仕事が忙しい分、心に余裕は持ちたいですし、予定がない日の解放感もあるので、カレンダーはその予定の象徴のように感じています

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます

参考になりました、幸いでございます

スポンサードリンク



▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼



Xserverドメイン


▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼



ロリポップ!


▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼



お名前.com


▼▼ブロガーの強い味方▼▼



A8.net

▼▼ランキング参加しています▼▼
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク