寝ても、覚めてもブログ

雑食系のブログです。ミニマリスト、ゼロウェイスト、アニメ、ブログ作成のポイント、イラストなど。うだつの上がらないブロガーたち、自分に向けて書いています。箸休めになれば幸いです。

ミニマリストが手放したいもの10選【暮らしやすい暮らしのために】

こんにちは、ぽんです
いつも訪問ありがとうございます

ミニマリスト2年目の私が今年掲げた目標のひとつとして、断捨離アイテム50こ!を掲げております

その中で、「今年はこれを断捨離したい」と考えているものを10選ご紹介したいと思います

ミニマリストとしての生活は、私にとってはメリットばかりで、健康にもなりましたし、何よりも日々のストレスがかなり減ります

これからミニマリストというライフスタイルにシフトしていきたい方、ミニマリストにちょっと脅威がある方、もっとミニマルな生活に拍車をかけたい方などの参考になれば幸いです

ミニマリストが手放したいもの10選

では、今年我が家で手放したいアイテムカテゴリ10選の発表です!

1.タオル(バスタオル、ハンドタオル)

f:id:omuzig:20220123082102p:plain

まずは、タオルの断捨離を行いたいです

子供が生まれたこともあり、お祝いとしてたくさんのタオルをいただいているのですが、その量が結構えげつなく・・・

おそらく、もうタオルを買わなくてもいいのではないかと思うくらいの量です

さらに、母の定期便でタオルがまめに送られてくるので、なんとか必要最低限に止めようと今年は決心しました

数は数えていないのですが、おそらく50枚以上はあるのではないでしょうか・・・

(もはや数えることが恐ろしいくらいです)

適正な数字に直して、家の中にスペースを設けたいです

スポンサードリンク



2.書類

f:id:omuzig:20220123082126p:plain

書類は基本的に旦那の書類を断捨離・整理しようと考えています

旦那と一緒に住むようになって今年で6年目(同棲期間も含めて)ですが、旦那は自他共に認める「掃除ができない男」です(笑)

これはお義母さんも、ご家族も言っていることで、本人も認めているほど、掃除が苦手なのだそうです

なので、実際は旦那の服は断捨離されておらず、手付かずでクローゼットにあります

まあ、それでも私のものが減るだけでも十分にスペースができますし、正直私一人分のものは、一般的な人の物の量よりも少ないので、あまり逼迫することがないです

さて、書類ですが、かなり溜まってきました(笑)

放置すると溜まっていくのですのよね〜・・・

年末ということもあり、年末調整などで必要な書類がごまんと来たので、それらと不要なものを一気に仕分けしていきたいと思います

そして、今年は書類の位置も変更したいと考えているので、その様子もお伝えしたいと思います

3.調味料

f:id:omuzig:20220123082212p:plain

調味料はだいぶ減りましたが、実家からの不定期便により、増えています・・・(涙)

「要らないなら捨てて」と言われて毎回送られてくるのですが、「であれば送ってこなくても・・・」と心の中で思ってしまいます

私は基本的に「使い切り(使い捨て)断捨離」という独自の方法を採っており、ただ捨てるのではなく、「そのものを使い切って・使い倒して捨てる」方法をとっています

せめてもの自分の罪悪感を減らせる方法です

捨てるのに少し後ろめたさを感じている方は、「使い捨て断捨離」オススメですよ

調味料は、具体的に目星がついていて、「グルメスパイス」「醤油」を断捨離予定です

そのために、買い物も少し工夫して消費につなげていきます

スポンサードリンク



4.服

f:id:omuzig:20220123082238p:plain

服はもっと手放していきたいです

先日服の数を数えましたが、今年で手放したい服も出てきたので、それらを今年中に断捨離したいと思います

ミニマリスト1年目は、もう着ないもの(サイズアウト、流行もの)などをバッサリ手放しました

また仕事を変えた(転職した)こともあり、オフィスカジュアルから普通の私服での通勤が可能になったこともあり、オフィス服を一掃しました

ミニマリスト2年目は、コロナでのリモートワークになり、さらに服が不要になったので、そこから本当に必要な服だけを厳選していきたいと思います

最後に何が残るのか・・・今から楽しみです!

当面は50着未満を目標に日々見直しをしていこうと思います

www.udablog.com

5.紙袋

f:id:omuzig:20220123082258p:plain

無尽蔵に増えている紙袋も断捨離していきたいです

スーパーで買い物した時のレジ袋は断ることができますが、紙袋は御近所さんからのいただきものなどで断る機会を失うこともあり、気がつくと増えていきます

年末に納戸を掃除したときに、大量の紙袋を確認したので、いまはゴミ箱代わりにしたり消費に勤しんでいます

また、他にも紙袋の有効な活用方法を見い出して、同じように紙袋に悩んでいる方々のヒントになれるような使い方を発見したいです

ブックカバーにしたり、お財布にしたりと使い方はいろいろありそうなので、実際にトライしてみようと思います

紙袋・・・かわいい柄だとなかなか捨てにくいですよね

必要な枚数だけ残して、あとは手放せるような心の持ちようも模索していきたいです

スポンサードリンク



6.タッパー

f:id:omuzig:20220123082315p:plain

タッパーも今年見直したい対象の一つです

ミニマリスト1年目は、旦那も私も毎日会社出勤でお弁当持参だったので、作りおきをしており、タッパーにごはんをつめて冷凍する間にタッパーは大活躍でした

しかし、いま夫婦どちらもリモートワークで、完全に家でごはんを食べているので、タッパーが扶養になってしまいました

なかなかにキッチンの収納スペースをとっているので、これを機に断捨離をしたいと思います

また、我が子の成長に伴い、シンク下の収納棚を開けて物をごちゃごちゃにする事案が毎日発生しているので、シンクの下からものを撤廃することも含めて、キッチン周りを綺麗にしていきたいと思います



料理の仕方も変わってきて、保存するというよりは、出来合いの惣菜や冷凍食品をうまく活用して食べ切る分だけ作るとう楽しさがあるので、最近はそこまで本格的に保存しなくなったのも理由にあります

7.調理器具

f:id:omuzig:20220123082340p:plain

調理器具も断捨離したいアイテムカテゴリーです

料理は毎日しますが、そこまで調理器具って必要ないんだなと最近感じています

最低限のものがあれば、基本的には代用がでいますし、そこまで毎日凝ったものを作っているわけではないので、調理器具も見直しを行い、すっきりとした環境で掃除できるようにしたいと思います

個人的には、スクレイパーがかなり重宝しており、これがあればいいな〜くらいです

しかし、たまに旦那が料理してくれるので、その際には調理器具がいるのだそうです

ここは旦那と相談をして、要るもの・要らないものを見定めていこうと思います

スポンサードリンク



8.下着

f:id:omuzig:20220123082447p:plain

下着もどんどん手放したいナンバーワンかもしれません

このブログではまだ情報を公開していませんが、下着もかなりの量があります、実は

これも母の定期便でいまだに下着が梱包していただけているので、全く減る機会がありません

だいぶ上の姉に送っても、それでもまだまだ減りそうにありません

下着って、そうそう痛むこともないので、捨てるのに時間がかかる代物だと思います

しかし、あっても使わないと意味がないので、どんどん着込んで使い倒して、まずは適正な量にいきたいと思います

いまはおそらく一般女性の3倍の量はあるのではないでしょうか・・・

ミニマリストとしてお恥ずかしい限りです

やったるぜ!

9.カバン

f:id:omuzig:20220123082517p:plain

カバンの見直しも今年は行います

昨年度はものの仕分けくらいで終わってしまったので、今年は「真に使うものだけを厳選」「使わないものは手放す」このシンプルな作業をやっていきたいと思います

私の場合ですが、結構一つのものとの対話をした上で、手放しているので、後腐れはないのですが、時間が少しかかってしまうことがあります

でも、そうすることで、自分とものとの整理がはっきりつくので、断捨離もスムーズにいきます

カバン自体の数は少ないのですが、使い倒してボロボロにしてから捨てるのが大好きなので、たくさん使い倒してさよならしたいです

www.udablog.com


スポンサードリンク



10.靴

f:id:omuzig:20220123082538p:plain

最後は靴です

靴も先日数えましたが、なんと日本の一般女性の平均よりも多い数字でした

ただし、この中に断捨離予定の靴が3足あるので、今年は確実にこれらの靴を履き倒して断捨離を進めたいと思います

断捨離したいものの、貧乏性なので、靴の捨て時が明確に分からず、「まだ履ける」とずるずると穴があくまで履いています

ただ、これが自分の断捨離の方法なんだと2年間ミニマリスト をやってきて感じた方法です

そこまでしないと、ものとの決別ができないものの、ここまでやるからこそ、潔く手放せているのだと思います

ミニマリストによっても、いろいろいらっしゃると思いますが、他の人のやり方をそのまま真似るのではなく、自分なりのものとの整理の仕方を確立する方が、きっと心の負担も少なく済むのだと思っています


www.udablog.com

最後に

以上、ミニマリストが手放したいもの10選でした

これ以外にも、細かい雑貨や文房具なども積極的に断捨離したいと思っています

ミニマリズムの面白いところは、ものが減るたびにどんどんと生活が快適になっていくことです

ものが減るのに、生活が楽になる楽しさがなんとも言えず快感になっています

自分なりの方法ですが、きっともっと快適で素敵な生活が待っていると想像すると、断捨離もやめられないですね




最後までお付き合いいただい、ありがとうございます!

参考になりましたら幸いです

スポンサードリンク



▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼



Xserverドメイン


▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼



ロリポップ!


▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼



お名前.com


▼▼ブロガーの強い味方▼▼



A8.net

▼▼ランキング参加しています▼▼
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク