絵はうまくなるのか?(21日目)
さあ、本日も懲りずにやってきました。
自分で検証してみようシリーズ。
ネタが厳しくなってきたので、リクエストなどあればコメントをいただけますと幸いです。
コメント、ブックマーク、スター最高に嬉しいです!!!!!画面の前で毎回発狂しております!!!!!!
1か月目の軌跡はこちら
過去の軌跡はこちら
1日目:悪くない滑り出し(ランカ・リー)
2日目:うん、いい感じ(八九寺真宵)
3日目:うんうん、千石撫子じゃ。(千石撫子)
4日目:ロリ感満載(カンナ)
5日目:やっぱり電車の揺れよくない(ベアトリス)
6日目:色ぬりに目覚める(チノ)
7日目:色ぬり最高(あずにゃん)
8日目:色ぬり難しいけど楽しい(イリヤ)
9日目:初心に戻る(諸葛亮公明)
10日目:逆境に立たされる(羽瀬川小鷹)
11日目;むずい。スランプ?(斧乃木余接)
12日目:お、いいんじゃない?(逢坂大河)
13日目:環境揃ってない割にはいい塩梅(本間芽衣子)
14日目:鉛筆って難しい。(ルイズ)
15日目:鉛筆に挫折を感じる。(シャナ)
16日目:ボールペンに助けられる。(アリア)
17日目:ボールペン描きやすい(灰原哀)
18日目:線の少ない文字ほど難しい(はかせ)
19日目:こぼれなかった。(プルシュカ)
20日目:悪くはない。(入巣蒔菜)
さぁ本日は、どんな出来栄えなのか?!
まず元絵はこちらです。
今回は「ひぐらしのなく頃に」より「古手羽入」ちゃんです。
昨日ようやくひぐらしの「業」を見終わりました〜。なんか、どの世界線なの?結局沙都子が黒幕だったんじゃん。最後は拳と拳の会話かーと、旧作ファンからするとコメディ感ある終わり方でした。嫌いじゃないよ。もともとOPでそういう展開になるって予想していたし、何よりも物語感あるイラストを最後まで楽しめたので私としてはごちそうさまでした。
そこで、最後まで奇跡を信じてやまなかった羽入の可愛さを讃えて、今回は決めました。
さぁ、では今日の出来栄えはいかに?!
クオリティの低いイラストがちょっと通りますよ〜
スポンサードリンク
うん。悪くはない。羽入感はあるけれども、なんか元絵には全く似ていない。確かに画力は上がった気がするけれども、元絵に寄せるって結構難しい。
今回は自分の癖がよく出た作品になった。それでも楽しかったからよし!
この後急ぎの仕事があって、かなり急ぎ目で描いたので、致し方なし。正直1日この一枚絵しか描いていないので、そもそもの画力もなんもないのかもしれないし、箸にも棒にも及ばない話をしているのかもしれない。
しかし、継続は力なり!今日からまたがんばります!試験も終わったので、すっきりした気持ちで臨めます。(結果はかなり気になるところだが・・・)
さて、月曜日の有給を死守するために、なんとか今日中に終わらせないと。。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
箸休めになれば幸いです。
過去の足跡はこちら
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
Xserverドメイン
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
ロリポップ!
▼▼ランキング参加しています▼▼