絵はうまくなるのか?(18日目)
さあ、本日も懲りずにやってきました。
自分で検証してみようシリーズ。
ネタが厳しくなってきたので、リクエストなどあればコメントをいただけますと幸いです。
コメント、ブックマーク、スター最高に嬉しいです!!!!!画面の前で毎回発狂しております!!!!!!
1か月目の軌跡はこちら
過去の軌跡はこちら
1日目:悪くない滑り出し(ランカ・リー)
2日目:うん、いい感じ(八九寺真宵)
3日目:うんうん、千石撫子じゃ。(千石撫子)
4日目:ロリ感満載(カンナ)
5日目:やっぱり電車の揺れよくない(ベアトリス)
6日目:色ぬりに目覚める(チノ)
7日目:色ぬり最高(あずにゃん)
8日目:色ぬり難しいけど楽しい(イリヤ)
9日目:初心に戻る(諸葛亮公明)
10日目:逆境に立たされる(羽瀬川小鷹)
11日目;むずい。スランプ?(斧乃木余接)
12日目:お、いいんじゃない?(逢坂大河)
13日目:環境揃ってない割にはいい塩梅(本間芽衣子)
14日目:鉛筆って難しい。(ルイズ)
15日目:鉛筆に挫折を感じる。(シャナ)
16日目:ボールペンに助けられる。(アリア)
17日目:ボールペン描きやすい(灰原哀)
さぁ本日は、どんな出来栄えなのか?!
まず元絵はこちらです。
今回は「日常」より「はかせ」ちゃんです。
「日常」というアニメをご存知でしょうか。当時、結構有名になったので、知っている方も多いと思いますが、ヒャダインさんの曲が印象的でしたね。女声と男声。
アニメの内容自体もすっごく面白くて、夜会社で一人残って残業していたときに、景気付けで見ていたのを思い出しました。
本当にお勧めなので、見て欲しいです。
さぁ、では今日の出来栄えはいかに?!
クオリティの低いイラストがちょっと通りますよ〜
スポンサードリンク
うーむ。悪くはないけれども、インパクトに欠ける・・・
ということで、今日は初めて背景まで描いてみた。
なんだろうな。線が少ない分、結構はっきり描くのが難しいのか・・・
さらっとした出来上がりになってしまった。
なんだか、1か月絵を描いてきて、画力に頭打ちを感じてきた。しかしそれはスランプという名のものだから、このまま続けていこう。
さて、試験が間近に迫ってきたので、今回は短いけれども、ここまで!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
箸休めになれば幸いです。
過去の足跡はこちら
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
Xserverドメイン
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
ロリポップ!
▼▼ランキング参加しています▼▼