寝ても、覚めてもブログ

雑食系のブログです。ミニマリスト、ゼロウェイスト、アニメ、ブログ作成のポイント、イラストなど。うだつの上がらないブロガーたち、自分に向けて書いています。箸休めになれば幸いです。

【テレワーク/在宅勤務向け】電話に出られなかった時の(使えるか分からない)言い訳15選【サボっているように見えない】

f:id:omuzig:20211010070401j:plain

はじめに

リモートワークが浸透しつつある中で、ひとつの問題が発生する。それは、仕事中にうっかり電話がとれなかったときに、どう冷静に言い訳をして相手に不信感を与えないか、である。
 
不幸にも私たちの遺伝子には“サボる”という情報がインプットされており、上司も同僚もいない自分しかいない自分の部屋で起こることは言わずもがなであろう。あえて言うのであれば、「仮眠と称したガチ寝」「5分だけといって気づいたら30分経っているスマホゲーム」など、数えきれない。
 
今回はそんなときに、惜しくも電話を取りこぼしたとき、折り返しをしてふしぜんさがない“使えるか分からない”言い訳を15用意した。確実にその場を取り繕えるものかは断言できないので、言うか言わないかは個人の判断にお任せしたい。
 
しかしながら、知っていると知らないのとでは、雲泥の差であるだろうから、最後まで読んでいただけると幸いである。
 
それでは、いってみよう。

使えるか分からない言い訳シリーズ 15選

1.「マナーモードでした」

マナーモードイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

マナーモードであれば、音もバイブもならないので、着信に気がつかなかったのは致し方ないとなる。しかし、なぜ家なのにマナーモードなのかという疑問は置いておきたい。
 
たまたま、設定を謝ったということにしておこう。
 
子供が寝ていて着信音が出せないとか、妻にうるさいと言われたとか、なんとでも言える。

2.「電源が落ちていました」

f:id:omuzig:20220216171926p:plain

 

プライベートのスマホはきっちりと充電するわりには、会社のスマホの充電はどうしてもおざなりになってしまう。気がつけば電池マークが赤くなっていることもしばしばなのでは?
 
けれども、電源が落ちてしまっていては、どうしようもない。出たくても、着信に出れないのだ。
 
しかしながら、電源が落ちていると電話を掛けた相手は「お掛けになった電話番号は電源が入っていないか、電波が悪いところにいるためおつなぎできません」と出るので、本当にこの言い訳が使えるのは電源が入っていないときか電波の状態が悪いときである。

3.「勝手に再起動していました」

Android/iPhone別】スマホの再起動方法とは?再起動が繰り返されるトラブルについても解説!|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM

 

さきほどの言い訳と同様である。

 

どの言い訳もそうだけど、管理者からすると「携帯電話の管理をしっかりしてよ」と言われそうなものばかりだが、端末よってはいきなり電源が落ちるものがある。

 

それは端末が悪いのではなくて、十中八九使い方によるものが多い。

 

ブラウザ開きすぎ、アプリ開きすぎ、キャッシュたまりすぎだとさすがの高性能のスマホも「もう無理」といって再起動を起こす場合がある。

 

そんなときには、この言い訳を使おう。

 

スポンサードリンク

 

4.「Wi-Fiの調子が悪くて」

和歌山フリー WiFi – 南紀串本観光ガイド

Wi-Fiが電話の電波を干渉することはあまりないが、もしもLINEなどで通話している場合は、こういったことが起こりうるかもしれない。

また、電話でなくメッセージなどがうまく受信できなかったり遅れて受信が起こった場合は、この言い訳が通用するかもしれない。
 
外が大雨だったり大雪だったりしたときは尚更使いやすい。もしも自分のいる自宅の環境が悪いときは、お勧めの言い訳である。

5.「資料作りに没頭してました」

f:id:omuzig:20220216172250p:plain

これはなかなかイケている言い訳である。
 
仮に資料を作っていなくても、「あ、資料がんばって作ってくれていたんだ。
 
それに着信にも気がつかないほど」と前向きなイメージを相手に持たせることができる。
 
しかし気を付けたいのは、突っ込まれたときだ。
 
「何の資料?」「どのくらいで終わりそう?」と質問が来ることも想定しておきたい。
 
実際、資料作りで着信に気がつかないことは、私自身もある。
仕事に没頭することは悪くないので、臨機応変にこの言い訳は使いたいものだ。

 

スポンサードリンク

 

6.「会議に出ていました」

会議の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

スケジュールが相手にもばれている場合は、微妙な言い訳になるが、突発的に呼ばれる会議も無きにしもあらずである。
 
「どの会議に呼ばれたのか?」という突発的な質問の回答は用意しておきたいところであるが、仕事をしていたので、電話がとれないのは仕方がないと、相手が思ってくれれば勝ちである。

7.「トイレに行っていました」

トイレの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 
人間だもの。
生理現象は致し方ない。
トイレに行く時間もその時々のコンディション次第であるので何とも言えない。
 
長かったり、短かったりするのは咎めようがない。
 
さらに、家族ですんでいる場合、たまたまトイレが全室満席である場合もない話ではない。
着信に気づいてすぐにかけ直す場合であれば、なかなかに良い言い訳である。

8.「お茶汲みに行っていました」

無料写真] お茶と茶葉 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集


在宅勤務であると、家で飲む飲み物は基本的にはキッチンから調達することだろう。
 
飲み物を仮にコンビニにまで買いにいったとしても、この言い訳を使うことができる。
 
しかし、着信からあまりにも時間が経過していると「どこまで汲みにいったんだ?」とあらぬ疑惑を抱かれかねないので、使用には注意が必要だ。

 

スポンサードリンク

 

9.「宅配便が来ていました」

f:id:omuzig:20220216172547p:plain

これはリアル感があっていい。
宅配便が来ているかどうかは上司にも同僚にも分からない。家を見張られていない限りは、使える言い訳だ。
 
せっかく来た宅配便を無下に返すわけにもいかないので、素直に対応するのがセオリーである。しかし、あくまでも“言い訳”なので、架空の宅配便業者には敬意を払う必要があることを忘れてはいけない。

10.「家に営業が来まして」

訪問営業イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

これはなかなか高度な言い訳ではあるが、ある程度の時間、電話に出られない環境となったことは相手にも想像できる。
 
しかし、このご時世に飛び込み営業?と思われるので、もしも使うとなれば創造力を発揮して「太陽光の営業で~…」と現実味のある設定も時に必要となる。
 
自身の言い訳力に自信がある場合はぜひおすすめである。

11.「パソコンが急にフリーズしてしまって」

パソコンフリーズイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

パソコンが急にフリーズして着信どころでなかった、というのは切迫感と緊張感がある言い訳だ。

 

それに、もう少しで完成!という資料まで消えてしまったときには、本当に着信なんてそれどころではない。

 

現実ではなるべく起こってほしくないが、言い訳には相応しいかもしれない。

 

仕事をしていたことを暗に示すことができるし、資料(完成物)もどこか遠いところに行ってしまったので、「提出して」と言われても対応できないと答えることができる。

12.「親から電話がかかってきまして」

f:id:omuzig:20220216172755p:plain

 

他の電話に出ていて会社からの着信に出られないのは、人間の耳が二つしかないからだ。

 

どうしようもない。二つの電話に一度に出られるのは聖徳太子くらいだろう。

 

それに、親からの電話ということであれば、上司も同僚も「それならば」と思うだろう。「身内に不幸があったのか?」「急にかける用事とは?」と相手が色々と想像を膨らませてくれる。

 

仮にかかっていなくても、妙な心配をしてくれる日本人の心の優しさをついた言い訳である。

13.「別の部屋に業務用携帯電話を置きっぱなしにしていました」

フリー写真] スマホを操作する人でアハ体験 - GAHAG | 著作権フリー写真・イラスト素材集

 

これは会社で天然キャラの人であれば使えそうだ。


例えば「トイレに起きっぱなしにしてました」と言えば「トイレにまで会社の携帯電話を持っていってくれたのか、勤勉なだな」と思ってくれるかもしれない。

 

せっかく持っていったのに置いてくるなんて、お茶目だなと思われれば勝ちである。

 

ただ、天然キャラでない人であれば「しっかりしろよ」と、思われて終わりなので、使い方は気を付けたいところだ。

14.「スマホのOS更新をしていました」

アップデートの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

スマホのOS更新のために一時的にスマホが使えないときがある。

 

このときは、何をしてもOSの更新が終わらない限りは何もできないので待つしかない。

これを言い訳にするのも時としてはありである。この間にもしも着信があった場合は、電源が落ちていたときのパターンと同様で不在着信となる。

 

基本的にはOSの更新はスマホを使わない夜などに行いたいところであるが、やむ無く業務中に更新が始まってしまったときにはこの言い訳を使用しよう。

 

OS更新はスマホを快適に使うために必要なことなので、お知らせが来たときにはやっておこう。

15.「携帯電話の調子が悪くて」

故障したスマホのシルエット02 | 無料のAi・PNG白黒シルエットイラスト

最後はこれだ。何も思い浮かばないときは、とりあえず携帯電話のせいにしておくのもありである。携帯電話は精密機械である。パソコンやエアコン、他の機器のように故障は少なからず発生しうるものである。

 

ときには通信の不具合で、通話が困難な場合も使い方によっては生じる。自分の怠慢で電話に出られなかったことを携帯電話に罪を擦り付けるのはいささか良心が痛むところではあるが、自分のみを守るために犠牲になってもらわざるを得ない。もしもこの言い訳を使ったのであれば、必ず携帯電話へ謝罪を入れていただきたい。

最後に

企業のテレワーク導入を専門家が無料でバックアップ「総務省テレワークマネージャー相談事業」とは?|使いたい補助金・助成金・給付金があるなら補助金ポータル

 

いかがだったろうか。一番良いのは、かかってきた電話を数コール以内でとることであるが、当然常に携帯電話を肌身離さず握りしめているわけにはいかない。

 

そんなときに、自分の中で「これ」というキメトークを事前に用意しておくと、焦って変なことを言わないで済む。無論、サボっていたことがバレにくくなる。

 

サボるのであれば、意を決してサボることがばれるリスクも同時に背負うべきである。参考になれば幸いである。以上。 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼ Xserverドメイン

 

▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼ ロリポップ!  

 

▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼

お名前.com  

 

▼▼ブロガーの強い味方▼▼

A8.net 

 

▼▼ランキング参加しています▼▼

  にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

スポンサードリンク