すかいらーく社が展開する洋食ファミリーレストラン「ガスト」。ガストは、イタリア語・スペイン語を英語風に読んだもの(gusto)で、「味、風味」「喜び、楽しみ」を意味している。
先日デニーズの秋メニューをご紹介したが、ガストの秋メニューもなかなかに力が入っているようだ。ファミリーレンストラント侮ることなかれ。時には高級な洋食店に匹敵するほどの味を提供してくれる。
今回はガストのフェア情報<牛肉(ビーフ)とかに おすすめ逸品グルメフェア>についてレビューをする。今回は7つの限定メニューを紹介する。
フェア情報<牛肉(ビーフ)とかに おすすめ逸品グルメフェア>
タイトルからして、もう美味しそう。口の中が牛肉と蟹でいっぱいになる。
サーモンとかにの魚介クリームスパゲティ
- 単品:799円(税込879円)
- ミニサラダ付き:899円(税込989円)
サーモンとカニをミルク感あるクリームで合わせたスパゲッティ!
サラダをつけても1000円を切るのは嬉しい。かにとサーモンが存在感を大きくしているので、非常に食べ応えがありそうだ。かにもサーモンもクリーク系の食材によくマッチする。満腹感間違いなしのメニューだ。
かにあんかけたっぷり天津飯
- 単品:649円(税込714円)
- 春巻き2本セット:799円(税込879円)
ごはん、オムレツかに入りあんかけと素材はシンプル味は良し!
春巻き2本をつけても1000円でお釣りが来るコスパの良さは、今回のフェアの看板商品になりそうだ。「かにと言えば天津飯」という人がいるくらい天津飯としての相性はばっちりだ。たっぷりの餡がかかっているので、ご飯が余ったということはなさそうだ。熱々をフーフーしながら勢いよく食べたい一品。
スポンサードリンク
たっぷりかにマヨピザ
- 店内価格:799円(税込879円)
- テイクアウト価格:799円(税込863円)
食感にこだわった自家製生地はさっくりふわもち!かにフレークとマヨネーズをたっぷりのせて焼き上げました。
テイクアウトでもいただくことができるカニマヨピザ。テイクアウトだと16円安くなるようだ。大きさはなんと24cm。牛乳パックの縦の長さが約23.5cmなので、ほぼピザの直径と同じになる。ボリューム満点のピザをまろやかなマヨネーズが食欲を増殖させてくれそうだ。
みすじカットステーキ(BEEF)
- 908円(税込999円)
希少部位といばれる「みすじ」を食べやすいサイズのカットステーキにしました。お好みのソースでお召し上がりください。
選べるソースはこちら
- 醤油ソース
- ガーリックソース
- おろしポン酢醤
- シャリビアンソース
「みすじ」は肩甲骨の裏あたりに位置した「ウデ肉」のこと。一頭のうしからわずか3kgしか取れない希少部位。ほどよく動かされた柔らかい筋肉は口の中でほどけるような柔らかさである。
「シャリビアンソース」はお肉料理によく合うお肉のソースである。主に玉ねぎと赤ワインで作られるソースは、シンプルながらもお肉の味を最大限引き出してくれる。
鉄板焼きナポリタンとビーフチーズINメンチカツ(BEEF100%)
- 849円(税込934円)
ナポリタンの上に乗ったビーフメンチの中からはチーズがとろーり!とんかつソースとデミグラスソースでサクサク、しっとりと2つの美味しさが楽しめます。
ナポリタンにチーズ入りのメンチカツというダブル主演で楽しめる満足な一品。昼でもしっかり食べたい方には特にオススメできるものだ。とんかつソースとデミグラスソースが奏でるハーモニーもナポレオンに合い、最後まで飽きずに食べられる一品になりそうだ。
海の幸御飯セット(赤えび・サーモン・ねぎとろ)味噌汁・漬物付き
- 899円(税込989円)
大ぶりの赤えびとねぎとろ、サーモン、おいしい海の幸を盛り合わせてごはんです。お昼はさっぱりいきたい人にはおすすめのメニューである。お味噌汁と漬物もついているので、バランスよく栄養を取りたい方にも嬉しい一品である。酢飯ではないので、ご飯の甘みと魚介の甘みを両方楽しめそうだ。
フェアの時間帯
スポンサードリンク
▼▼ドメイン取るならやっぱり▼▼
Xserverドメイン
▼▼ナウでヤングなドメインがいっぱい▼▼
ロリポップ!