寝ても、覚めてもブログ

雑食系のブログです。ミニマリスト、ゼロウェイスト、アニメ、ブログ作成のポイント、イラストなど。うだつの上がらないブロガーたち、自分に向けて書いています。箸休めになれば幸いです。

スポンサードリンク

【ZIP!】ご当地ポテトチップス3選【SnowMan阿部亮平さんが紹介】(2021/8/27)

f:id:omuzig:20210827092827j:plain

 

日テレの朝の情報番組「ZIP!」でSnowMan阿部亮平がオススメの

今食べたいポテトチップスを紹介しました。

 

なんでも、パラリンピックを観戦しながら食べたい

お菓子で「ポテトチップス」がランキング1位に!

確かに、ピザは思いけれど、ポテチなら気がるに食べたい時に

つまめるお菓子ですね。

 

おうち時間も増え、外食も控えなければならない今、

旅行気分が味わえるご当地品の取り寄せは楽しい娯楽になりますね。

 

では3選ご紹介します!

 

PRIDEポテト 小豆島オリーブ(香川県)

f:id:omuzig:20210827093132j:plain

湖池屋 PRIDEポテト 小豆島オリーブ58g×12

価格:1,857円
(2021/8/27 09:14時点)

 

ポテトチップスで有名な湖池屋さんから、香川県の魅力いっぱいの「小豆島オリーブ」味のポテトチップスです。

 

オリーブオイルの豊潤な香りが大人のポテトチップスを思わせます。

これはワインと一緒に食べたい一品。

 

高級感を感じるフレーバーです。

またオリーブオイルがあまりクセがないので、どんどん食べてしまう魔性の食べ物。

 

箱買いしておうちに自分用のご褒美で常備しておきたい一品です。

 

 

 

▼▼ドメイン取るなら▼▼ Xserverドメイン

いぶりがっこ ポテトチップス チーズ味(秋田県)

f:id:omuzig:20210827093440j:plain

秋田名物 いぶりがっこポテトチップ チーズ味 120g 【秋田 いぶり いぶり漬 いぶりがっこ ポテチ ポテト チップス ポテチ お菓子 菓子 チーズ お土産 伝統 漬物 沢庵 つけもの 】

価格:432円
(2021/8/27 09:13時点)

秋田県!といえば「いぶりがっこ」をはじめに思い浮かべる人も多いのでは?

 

いぶりがっこ独特の燻製感もあり、お土産にも嬉しい食べて楽しいポテトチップスです。

これはお酒のつまみにもちょうどいい!

さらにいぶりがっこと相性がいいチーズも同時に味わえる憎いやつ。

 

厚めにカットされたポテトチップスが歯応えもあり、満足度が高そうな一品です。

 

紅ショウガ天ポテトチップス(大阪府)

f:id:omuzig:20210827093316j:plain

【紅ショウガ天 ポテトチップス (2袋)】大阪 お土産 大阪土産 ご当地 ご当地ポテトチップス おやつ おつまみ 限定 紅生姜 紅 しょうが ポテチ プレゼント お返し 人気 売れ筋

価格:756円
(2021/8/27 09:12時点)

これもビールに合いそうな紅生姜ポテトチップス。

パラリンピックを見ながら、片手にお酒、片手にポテトチップス。

最高じゃないですか。

 

 さらに、魅力的なのは味だけではなく、チップスにきちんと紅生姜が練りこまれていること。

これにより、より紅生姜感が増します。

 

袋を開けると、そこには大阪が広がっています。

 

 

▼▼こんなときだから、癒されたいよね〜▼▼

 

全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

 

ももポテトチップ(福島県)

f:id:omuzig:20210827093543j:plain

福島県産 ももポテトチップス

価格:550円
(2021/8/27 09:11時点)

 変わり種と言えるのが、この「ももチップス」。

福島県はももの有名な産地で、山梨県についで平成30年は生産量第二位。

その量はなんと2万トン!

山梨県が約4万トンなのですが、十分桃の産地と言えます。

 

甘いものとしょっぱいものは合うの〜?と思う方もいると思いますが

実は絶妙なバランスで塩気と甘みがタッグを組んで

口の中に程よい味覚を届けてくれます。

 

今日はお取り寄せをしてみよう!

f:id:omuzig:20210827092848j:plain

 

今回はZIP!で紹介されたご当地ポテトチップスをご紹介しました。

どのポテトチップスも個性的で、一度は食べてみたい味ばかりでした。

 

まだまだおうち時間が続く中、食くらいは自由に楽しく面白く過ごしていきたいですね。

そんなときに、日常生活を華やかにしてくれることでしょう。

 

話のネタにもなると思うので、ぜひおうちで楽しんでみてくださいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

▼▼はてなブログでもお馴染み▼▼

お名前.com

スポンサードリンク